急激な体重減少は、ダイエット当初だけ

1月24日にダイエットを始めて、9日目です。当初は4日で5kgも痩せる予想外の体重減少でしたが、最近は、あまり減らず、65kgを行ったり来たりになります。 今日は現場作業がきつそうなので、食パン1枚を9日ぶりに食べました。無茶苦茶おいしかったです。 これほど、食べるものすべてがおいしいと、リバウンドするのもよく理解できます。先進国は食べ物にあふれているので、痩せろということの方が、難しいのも当然のことです。 63kgが目標となりますが、63kgでダイエットが終了ではなく、維持するのには、ある程度の食事制... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

痩せないといけないときのダイエットとは、ただ食べないことに限ります

数日前に体重が増えすぎたため、ダイエットを決意しました。 それが体重が72Kgまで増えたとブログで書いたのですが、何かの間違いで体重は701kgだったのが翌日に分かりました。0点調整ができていなかったのではないので、不思議なことがあるものです。 何故、体重計がおかしいと思ったのは、翌日夕食後の風呂上がりに体重を図ると68kgだったからです。いくらなんでも、1日で4kgもやせることはないはずです。 それでも順当に体重は減り続け、2日目で早くも66kgとなり、本当に4kg痩せました。 もう一度、朝食と夕食と... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ダイエットの開始

昨日のお風呂上りに体重を図ると、なんと72kgでした。 正直驚きました。標準体重をはるかに越えて、ここまで肥えてしまっていたとは気づきませんでした。まさかの70kg越えなので、ダイエットを決意しました。 このブログでも触れていましたが、極端なカロリー摂取はしていませんでした。 高血糖が続いていたので、インスリン注射量を毎食後にかなり増やしていたことは確かです。 1型糖尿病によくある体重増加です。 早速、今朝からダイエットを始めました。朝食は炭水化物の食パン1枚を止めて、ヨーグルトと、サラダとコーヒーだけ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

匂いに敏感になった理由とは|血糖値や中性脂肪を下げ血管年齢も若返らせるマイタケの効能

色々な場所で色々な臭いがするのは何故か いったい何故こんなに臭いのかと思う日々です。良い香りではなく、臭い匂いということです。最初は近くで「煙草」を吸われると臭いのと咳き込むのとで大変なことになりました。いろいろな煙が煙たいのです。咳が止まりません。 あまりに咳が止まらないので「肺がん」かなと真剣に思いましたが、煙草やトラックの排気ガス等の煙を嗅いだ時だけなので、気にも留めませんでした。 急に臭気に敏感になった原因を探りましたが、適切な記事がなかったので、Yahooの知恵袋を見ていると... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

食事量を増やして体重が3.5Kgの増加|肥えた理由と結果について

体力をつけるため、食事量の摂取カロリーを増やす決意 食事量(摂取カロリー)を増やして、インスリン注射量も毎食事、1単位ずつ増やしました。何故、わざと肥えるようにしたかと言いますと、痩せていると身軽でいいのですが、体力がなかったのです。 お風呂に入って自分の痩せこけた体を見て、「ここまで痩せることはない。」と正直に言われました。1型糖尿病の血糖値の不安定さがあり、発症から現在まで食事量を減らして、摂生してきました。 痩せているのは、無茶をしていない証拠とすこし、勘違いしていたようです。体力の低下はすさまじく... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

糖尿病に効く便秘解消法

便秘解消法 幼稚園時から記憶にありますが、便秘症で母親が良く浣腸してくれていました。数年前までカチカチの便でした。 糖尿病を発症してから合併症予防のため、眼底検査、胃や大腸の内視鏡検査を定期的にするように言われます。 内視鏡検査検査の時、消化器内科の先生に便秘を相談すると製薬会社名マグミット錠という酸化マグネシウム錠を処方されました。少し前までは病院では便秘治療は下剤が処方されていました。 マグミット錠を飲み始めるとすぐに効果が出て三食後に飲むと緩すぎるくらいになったので朝と夕食後に50mgを一錠ずつ飲ん... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア