You Tubeで、ひでぴさんが「「Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.」」を一日、実践されて、現金投資、7.65万円をパチンコ台に吸い取られ、やっとラッキートリガーに入って連チャンしたものの、トータルでマイナス2万円になったパチンコ実践の動画をアップデートされていました。
初当たり1回目19回転、RUSH2連。投資、2K。
初当たり2回目105回転、RUSH単発スルー。投資、3K。
初当たり3回目199回転、単発。投資、16.5K。
89回転、外れ。投資、21K。
初当たり4回目195回転、単発。投資、29K。
初当たり5回目25回転、RUSH単発スルー。投資、30K。
初当たり6回目143回転、単発。投資、57K。
初当たり7回目35回転、RUSH2連。投資、59K。
初当たり8回目104回転、RUSH7連、出玉3740玉。投資、59K。
初当たり9回目回転、単発。投資、60K。
初当たり10回目回転、単発。投資、67K。
初当たり11回目回転、単発。投資、69K。
初当たり12回目回転、単発。投資、60K。
初当たり13回目134回転、RUSH4連。投資、76.5K。
初当たり14回目、出玉残2200玉、80回転、RUSH16連、出玉14220玉。3連目でラッキートリガー突入。投資、76.5K。
最終的に総投資、76.5Kで回収が56.5Kのマイナス20Kでした。
初当たりが14回で、通常当たりが、7回なので、スペック的には、RUSH突入率が合っているというものです。
大当たり確率が甘デジということですが、ラッキートリガーに突入しないと、連チャンするはずのないパチンコ台です。
先行導入した同じ、藤商事の「Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅99Ver.」と同じパターンです。
なのでスペック通りでは、一生勝てないパチンコ台です。甘デジコーナーに設置しないでもらいたい台と言い切れます。
下記のスペックの通り、この台では勝てないと思われるパチンコ台です。
「Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.」パチンコ新台、スペック
「Pとある魔術の禁書目録2.」を甘デジにスペック変更してラッキートリガーを付けてホール登場しました、パチンコメーカー、藤商事グループの台です。
「Pとある魔術の禁書目録2」の、ミドルタイプの一種二種混合機から甘デジタイプのラッキートリガー付きとなりました。
通常時の初当たり確率は1/99.9で、STのRUSH突入率か50%なので、この時点で辛いのですが、ラッキートリガーに入らないと継続率は、65%止まりです。
ただし運よくラッキートリガーに入れば、継続率は約91%となります。
しかしラッキートリガーは、右打ち時の11%でしかありません。
ヘソ入賞当たりは出玉、約200個+ヒーローズRUSH+ST70回が50%、出玉約200個+STなしが50%です。
ヒーローズRUSH中当たりは約2000個+最強領域RUSH+ST162回が11%、出玉約1150個+ヒーローズRUSH+ST70回が44.5%、出玉約300個+ヒーローズRUSH+ST70回が44.5%です。
最強領域RUSH中当たりは約2000個+最強領域RUSH+ST162回が11%、出玉約1150個+ヒーローズRUSH+ST162回が44.5%、出玉約300個+ヒーローズRUSH+ST162回が44.5%です。
右打ち中の大当たり確率は、1/68.0なので、ヒーローズRUSHの継続率は約65%で、最強領域RUSHのの継続率は、約91%です。
ラッキートリガーはいらない
このサイトで何度も言い続けてきました。滅多に入らないラッキートリガーは必要ありません。
甘デジで、これだけのお金を使わせられて、ひでぴさんは、ラッキートリガーに入って負け額をマイナス2万円までに抑えられたものの、甘デジでマイナス2万円は大負けです。
ラッキートリガーに入ったので、負け額が少なく済んだように見えるのは、大きな間違いということです。
それこそ、途中でやめていたら、ミドル機のラッキートリガー搭載機と同じくらいの負け額になるので恐ろしいことです。
筆者はこの動画で紹介した「Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.」と「Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅99Ver.」を打つことはありません。
間違っても間違わなくても、右打ちの一発目で、上位に行く台でしか実践することはありません。
スポンサーリンク
管理人お薦め記事:記事数777以上の中からパチンコで勝てるヒントや攻略方法を掲載していますこちら