ラッキートリガー継続率が91%なのに連チャンしないPルパン三世 銭形からの招待状 77Sweet Ver.の実践体験

「Pルパン三世 銭形からの招待状 77Sweet Ver.」パチンコ新台を初打ち 大型新台導入があった日ですが、「Pとある科学の超電磁砲2」など空くはずもなく、1台ポツリと放置されていた「Pルパン三世 銭形からの招待状 77Sweet Ver.」に初打ちで座りました。空き台がが出たので、すぐに座りました。 放置されていた理由は履歴を見れば、歴然です。 本日回当たりで、初当たり1回目が、179回転で、2連。2回目が、46回転で単発スルー。3回目が、83回転で単発スルー。4回目が、38回転... 続きを読む | 今すぐシェア

Pとある科学の超電磁砲2(レールガン2) パチンコ新台 スペック評価と立ち回り攻略

「Pとある科学の超電磁砲2(レールガン2) 」パチンコ新台、スペック、保留、演出、評価 長寿で人気があった「Pとある科学の超電磁砲(レールガン)」の後継機としてホール登場しました。パチンコメーカー、藤商事の台です。 「Pとある科学の超電磁砲(レールガン)」のライトミドルタイプから、出玉性能が良いミドルタイプ機にスペック変更されました。リミット付きの大当たりが承継されています。 初当たり確率1/319.6で「超電磁砲RUSH」突入率が70%で継続率が約77%です。「超電磁砲RUSH」中の... 続きを読む | 今すぐシェア

e仮面ライダー電王 パチンコ新台 スペック評価と立ち回り攻略

「e仮面ライダー電王」パチンコ新台、スペック、保留、演出、評価 「Pぱちんこ 仮面ライダー 闇のライダーver.」の後継機としてホール登場しました。パチンコメーカー、KYOURAKUの台です。 「Pぱちんこ 仮面ライダー 闇のライダーver.」の小当たりRUSH付きの確変ループ機から「Pぱちんこ 仮面ライダー 轟音」以来の一種二種混合機となりました。 初当たり確率1/319.9でヘソ入賞時は電王RUSH突入率が約50%で、上位のCLIMAX RUSH突破率が60%で継続率が電チュー入賞... 続きを読む | 今すぐシェア

eゴッドイーター TRIPLE BURST(トリプルバースト) スマパチ パチンコ新台 スペック評価と立ち回り攻略

「eゴッドイーター TRIPLE BURST」パチンコ新台、スペック、保留、演出、評価 「Pゴッドイーター神がかりVer.」の後継機してホール登場しました。パチンコメーカー、サンセイR&Dの台です。本機はサンセイR&Dのラッキートリガー搭載スマパチ第1弾となります。 「Pゴッドイーター神がかりVer.」と演出とゲーム性は似ているミドルタイプの1G連の1種2種混合機です。 初当たり液晶図柄揃い確率は約1/539.2で、成功率64%のジャッジメント抽選があり、1セット時が約80.1%で、2... 続きを読む | 今すぐシェア

遊タイム狙いの価値がある甘デジ ランキング2024年

勝てる甘デジの紹介 今回は、甘デジの立ち回りで、「遊タイム」を狙って勝利できる台のランキングを2023年から最新の2024年のものに変更して紹介したいとと思います。 そもそも甘デジに「遊タイム」とはどういうことなのかと突っ込まれる話ですが、確率の1/99をはるかに超え、2倍や3倍ハマりは日常的です。 筆者個人としては、ハマり台の実践を推奨していないので、「遊タイム」狙いもないのですが、最近の新台にはつきものなので、「遊タイム」を狙う値打ちのある台とそうでないものを解説したいと... 続きを読む | 今すぐシェア

パチンコ実践:ガンダムユニコーン2評価

「eF 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-」パチンコ新台を初打ち P機の方がスペック的には良いのですが、「eF 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-」に空き台がが出たので、すぐに座りました。 巷では「RUSH」に入り辛いのと、入っても一度も当たらず転落する。またラッキートリガーの「覚醒HYPER」に入っても連荘しないと辛口意見ばかりです。 前々日より60回、前日41回、本日3回当たりで、初当たり1回目が、173回転で、単発。2回目が、62回転で... 続きを読む | 今すぐシェア

Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー(アズレンラッキートリガー)の攻略と勝利法

「Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー(アズレンラッキートリガー) 」パチンコ新台、スペック、保留、演出、評価 「ぱちんこアズールレーン THE ANIMATION」のスペック変更でホール登場したパチンコメーカー、KYORAKU(京楽)の台です。 「ぱちんこアズールレーン THE ANIMATION」のミドルスペックの一種二種混合機から、ラッキートリガー付きのライトミドルの一種二種混合機となりました。 通常時の大当たり確率が約約1/199で、「RUSH」直通大当... 続きを読む | 今すぐシェア

eフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-(ガンダムユニコーン2) パチンコ新台 スペック評価と立ち回り攻略

「eフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-」パチンコ新台、スペック、保留、演出、評価 「Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED」よりは「Pフィーバー機動戦士ガンダム ユニコーン」の後継機としてホール登場しました。パチンコメーカー、SANKYOの台です。 「Pフィーバー機動戦士ガンダム ユニコーン」と同じく、ミドルタイプの転落抽選タイプの一種二種混合機です。 P機とe機の2機種がありますが、e機にはラッキートリガーがついているという仕様です。 「eフィー... 続きを読む | 今すぐシェア

「P北斗の拳10」パチンコ新台 スペック評価と立ち回り攻略

「e北斗の拳10」パチンコ新台、スペック、保留、演出、評価 「P北斗の拳 暴凶星」の後継機としてラッキートリガーを搭載したスマパチ機でホール登場しましたパチンコメーカー、Sammyの台です。スペックは「P北斗の拳9 闘神」と似ています。 バトルタイプのミドルの転落抽選式の1種2種混合機です。初当たり確率約1/348.6で「RUSH」突入率が、80%です。「RUSH」のバトルモード突入時の転落小当たり確率は約1/136.9となります。バトルモード継続率は約80%です。 バトルモード時、1... 続きを読む | 今すぐシェア

甘デジ版「PAこの素晴らしい世界に祝福を!」初打ち体験レビュー

「このゆる甘99に祝福を!」パチンコ新台を初打ち 「PAこの素晴らしい世界に祝福を!」ライトミドルは、ラッキートリガーに入り辛いので、実践する機会が少ないのですが、その甘デジ版が空いていたので、座りました。 右打ち時に10Rの一部で4.9%の上位RUSHに行くそうで、その上位RUSH時に10Rを引くとループして出玉がすごいとメーカーの説明にありました。 いいところばかりでないのは、出玉が、最大の10Rでも800個ということです。筆者的には、出玉より、連チャンするほうが面白いと断言できま... 続きを読む | 今すぐシェア

兎味ペロリナさんの来店イベントとファン交流体験

兎味ペロリナさんの来店イベント 本日、令和6年7月22日に兎味ペロリナさんとまたお会いできました。令和6年5月28日以来のことです。 スーパードーム桃山店での実践来店イベントでの出来事でした。 ペロリナさんは、スーパードームの応援大使に就任されています。 本日、来られるのはもちろん知っていたのですが、ファンの列に並ぶか並ばないかで、私は悩んでいました。 それでも、お話しできなかったことを後で悔いるよりは、一言でも話してみようと列に並びました。 「PA大海物... 続きを読む | 今すぐシェア

e花の慶次〜傾奇一転 新台スペック評価とRUSH立ち回り

「e花の慶次~傾奇一転」「P花の慶次~傾奇一転」パチンコ新台、スペック、保留、演出、評価 「e花の慶次 裂 一刀両断」の後継機でNewginのスマパチ第二弾としてホール登場しました。 「P花の慶次〜蓮〜」の転落方式の確変ループタイプ機から、ラッキートリガーを引くと「P真・花の慶次3」と同じく王道ミドルの一種二種混合機になる斬新なスペックに変更されました。 スマパチと以前からP機があり、スペックも違う仕様となっています。 初当たりが「7」図柄揃いならラッキートリガー発動+「傾奇BU... 続きを読む | 今すぐシェア

パチンコ店から客が飛んで大量閉店ラッシュになった原因はホールだけの責任にあらず

パチンコ終了の予感 パチンコホールの閉店ラッシュが、治まるどころか加速しているのは、メーカー、ホール、客の全てが周知の事実です。 7月の新紙幣発行により、券売機などの買い替えが必要となるパチンコホールは、閉店に追い込まれるケースに拍車が欠けられているのも現実のようです。 パチンコホールが赤字になるのは、設備投資が高額になりすきたのが、大きな原因になったのは当然ですが、一番大きな原因は、客が減少したことがすべてです。 客が飛んだ原因は、パチンコにお金を使う余裕がなくなったことに尽き... 続きを読む | 今すぐシェア

P魔法少女まどか☆マギカ3 パチンコ新台 スペック評価と立ち回り攻略

「P魔法少女まどか☆マギカ3」パチンコ新台、スペック、保留、演出、評価 人気の「魔法少女まどか☆マギカ」とタイアップ機で2代目「ぱちんこ 劇場版 魔法少女まどかマギカ2」の後継機としてホール登場しました。パチンコメーカー、KYOURAKUの台です。 今回から新枠「ベルーガ」が採用されていて、両手のどちらかでも遊技ができるTWINハンドルや、ボタンからレバーに変形するライジングトリガーなどが搭載されました。前機のような長寿台慣れるでしょうか。 ライトミドルタイプのST機です。初当たりの1... 続きを読む | 今すぐシェア

ペロリナさんの活躍をスーパードーム桃山店で体験!

本日、令和6年5月28日に兎味ペロリナさんと始めてお会いできました。 スーパードーム桃山店での実践来店イベントでの出来事でした。 ペロリナさんは、スーパードームの応援大使 ペロリナさんは、スーパードームの応援大使に就任されたところでした。 ペロリナさんのプロフィールはご自身のブログの中で面白く紹介されています。 ・タレントを目指す人間として生活していたが、突如5万年間眠っていた悪の魂が呼び起こされ悪魔として生まれ変わることになる。 地獄の支配人に... 続きを読む | 今すぐシェア