「CR スーパー海物語IN沖縄6」パチンコ新台スペック、保留、演出、評価
「Pスーパー海物語IN沖縄5」の後継機として、ホール登場しましたパチンコメーカー、SANYOの台です。
兄弟機で且つライバルは「P大海物語5スペシャル」「P大海物語5」となります。
「P大海物語5」や「P大海物語5スペシャル」よりも波が穏やかで、確変突入率も高く、連チャンしたので「Pスーパー海物語IN沖縄5」は、とても人気がありました。
ほとんどのホールが、「Pスーパー海物語IN沖縄5」「P大海物語5」と入れ替えとなるはずですが、安定した王道ミドルの確変ループ機で、以前からの常連プラス新客で人気が出るはずです。
王道の確変ループスペックで、本機ならではの注目要素として「ジンベェタイム」を搭載しました。
「ジンベェタイム」へは電サポ中の2R確変当選を機に突入し、滞在中の通常大当たりはすべて時短200回転となるのが特徴です。
また、図柄やキャラデザインが一新されていたり、新モード「美ら旅モード」の追加、イヤホンジャックの搭載など、演出も、ハード面も多彩な1台となっています。
初当たり確率1/319.6で、確変突入率が60%です、確変中の確率は1/31.9%です。
ヘソ入賞時の通常当たり後は、時短が100回転です。電チュー保留の8%の2R確変を引くと「ジンベェタイム」(時短)200回転に突入します。突入時だけでなく、当該ループ時は、「ジンベェタイム」が続きます。時短をスルーすると終了するというものです。
電チューサポートがよくないので、確変、時短中の玉ヘリが問題と某プロパチンカーのコメントはありました。玉減りより、プラス時短100回転の恩恵のほうがはるかに大きいと思います。
ヘソ入賞時の奇数図柄揃い等の確変が40%です。大当たりの種類が2Rの突然確変が20%で、出玉が90個です。10R確変が40%で出玉が1500個です。10R通常が40%で、出玉が1500個です。
電チュー入賞時の奇数図柄揃い等の確変が52%です。大当たりの種類が2Rの突然確変が8%で、出玉が80個です。10R確変が52%で出玉が1500個です。10R通常が40%で、出玉が1500個です。
偶数図柄でも昇格演出もしくはラウンド昇格もあります。
リーチ時の大当たり図柄が停止しない場合、おなじみの「3・4・1」で突発の2R確変となり、「ジンベェタイム」と新しい演出の確変状態となります。
My海カスタム概要 | ||
魚群期待度 | ||
魚群予告の信頼度を 「50%」「100%」「出ない」から選択可能。 | ||
先バレ魚群 | ||
入賞時に先バレ音とともに魚群シルエットが出現すると 対象保留での魚群予告発生が濃厚。 その際に「ぎょぐーん」のボイスが発生すれば!? | ||
告知頻度 | ||
一発告知演出の占有率を 「ふつう」「100%」「出ない」から選択可能。 | ||
告知方法 | ||
一発告知パターンを「いつもの」「ひっそり」から選択可能。 「ひっそり」選択時は音ナシで一発告知が発生する。 | ||
予告頻度 | ||
リーチ前予告の出現率を 「ふつう」「少なめ」から選択可能。 | ||
前兆予告 | ||
先読み演出の出現率を 「ふつう」「少なめ」「出ない」から選択可能。 | ||
美らビスカスタム | ||
液晶上部に2対の美らビスカスが出現し、 点灯すると大当り濃厚。 | ||
図柄カスタム | ||
新搭載の図柄系演出を下記のように設定できる。 | ||
「いつもの」 | 図柄デザインは旧図柄。 図柄系演出はシリーズを踏襲。 | |
「アクティブ」 | 図柄デザインは新規。 多彩で新しい図柄演出が発生する。 | |
「デフォルト」 | ■海モード時:いつもの ■沖縄モード時:アクティブ ■海モード時:アクティブ |
保留、演出、評価
モードは以前からの「Pスーパー海物語IN沖縄5」と同じく、海モード、沖縄モードと新たに美ら旅モードが加わりました。ハイビスカスモードがなくなりました。
重要演出
注目演出
・「ジンベェスプラッシュ」
・「ジンベェSP」
・「一発告知」
モード共通予告演出
1「先バレ魚群」
・カスタムで「先バレ魚群」をONにしている場合、入賞時に先バレ音とともに魚群シルエットが右側にスタンバイすると、対象保留での魚群出現が濃厚となります。「ぎょぐーん」のボイスを伴って魚群が出現すると大当たり濃厚のようです。
2「美らビスカスタム」
「美らビスカスタム」をONにすると、液晶上部に二対の美らビスカスが出現します。いつでも光れば大当たりとなります。
3「じんべぇチェンジ」
泡連続予告から液晶が振動して、じんべぇが出現すると一転して大チャンスとなります。
海モード
図柄アクション系演出
・「四方八方変動」
.・「ダッシュ強変動」
・「キメ顔停止」
・「驚き顔停止」
・「図柄拡大開始アクション」
こぱぴた演出
・コバンサメあほ毛予告
・図柄張り付き
・保留張り付き
ウリンチャージ
ウリンがゲームセンターに入店すれば電チューが数秒間開放。特図2保留を貯められます。
ウリンチャンス
シリーズお馴染みの高信頼度演出。Σ目停止から発展し、最終的に画面タッチで大当たりを狙います。
ジンベェスプラッシュ
ジンベェギミックが画面下部から飛び出す大チャンスアクションのことです。いつ発生しても期待できます。
一発告知
液晶上部のハイビスカスギミックが光れば超激アツ濃厚のようです。
巨大美らビスカスギミック完成による一発告知は確変大当たり濃厚のようです。
ジンベェSP
ボタンPUSHでジンベェギミックが飛び出せば大当たりとなる高信頼度リーチとなります。
沖海チャレンジ
ちびシーサーが登場し、画面中央で咆哮すると沖海チャレンジが発生します。
ボタンPUSH成功で2R確変、または沖海BONUSに当選濃厚のようです。
海モード
・保留前兆予告
シャコ貝保留出現時は、貝が開いて魚群が出現すれば当該変動での魚群発生濃厚のようです。
・背景変化予告
変動中の背景に小さい泡が出現すると信頼度アップとなります。
泡予告
・「泡予告」
・「大泡予告」
魚群予告
いつもながら信頼度大幅アップ。超魚群や逆魚群をはじめとしたプレミアムパターンも複数存在します。
専用SPリーチ
・「黒潮リーチ」
・「珊瑚礁リーチ」
・「マリンちゃんリーチ」
沖縄モード
・「停止エフェクト前兆予告」
小さい泡を伴って図柄が停止すると保留内がチャンスとなります。連続発生数にも要注目です。
・「ミニキャラステップアップ予告」
ステップ3では中央に登場するキャラで信頼度や発展SPを示唆します。 また、ミニキャラの衣装が白だとチャンスアップとなります。ミニキャラ達が手前にジャンプしてくるステップ4は期待大となります。
・「シーサー通過予告」
最終的にシーサー達が吠えると信頼度アップとなります。
・「エイサー隊通過予告(リーチ成立)」
・レ姉シーサー予告」
姉シーサーがひょっこり登場するとチャンスとなります。さらに吠えると2R確変に当選濃厚のようです。
・「レッツマンボウ」
高信頼度のゾーン演出の一つです。魚群の複合に期待したいものです。
・「レッツマンボウ」
・「ちょっぴりジンベェ予告」
液晶下部からオレンジ色のエフェクトが出現するとジンベェスプラッシュ発動のチャンスとなります。
・「リーチ後マンボウ予告」
マンボウの文字や動きによって信頼度が変化します。瞑想した場合は期待大となります。
・「マリンインパクト予告」
リーチ後に発生で信頼度大幅アップとなります。プレミアムパターンもあるようです。
専用SPリーチ
・「星の砂リーチ」
・「シーサーリーチ」
・「マリンちゃんリーチ」
・「ワリンリーチ」
美ら旅モード_演出
・「保留前兆予告」
車保留が出現すると信頼度アップとなります。
・「エンジョイ予告」
エンジョイ図柄が停止するたびにシーンが変化し、かつ信頼度もアップしていく先読み予告となります。
・「クルーズ船予告」
背景がクルーズ船に変わる先読み予告です。
演出のラストで表示される文字内容によって信頼度が変わります。
変動開始ジンベェ予告
・「変動開始時にジンベェギミックが画面を持ち上げるとチャンス到来となります」
スナップ予告
・「ゴーヤぬいぐるみ」
・「流星群」
ちむどんどん予告
リーチ後に発生で信頼度大幅アップとなります。
リーチ後キャラSU予告
ステップ3発展後に画面タッチで魚群が出現すれば信頼度大幅アップとなります。マリンちゃんたちの衣装パターンによっても信頼度が変わります。
リーチ後カウントダウン予告
リーチ後に発生します。カウントダウンの後にタッチ示唆演出が発生するとチャンスで、画面をタッチして魚群が出現すれば期待大となります。
SPリーチ中演出
・「花」
・「魚群」
・「赤カットイン」
専用SPリーチ
・「花吹雪リーチ」
・「散策リーチ」
・「グラビアリーチ」
・「ダイビングリーチ」
確変
確変大当たり後に突入し、次回大当たりまで電サポが継続します。ココで2R確変 or 沖海BONUS(10R確変)を引くとジンベェタイムに突入します。
ジンベェタイム突入演出
変動中やSPリーチ中などにジンベェタイムのロゴが完全に完成するとジンベェタイム突入します。ロゴ出現煽りエフェクトの色が赤だとチャンスアップとなります。
沖海チャンス(確変)
通常時の2R確変当選を機に突入し、普通の確変と同じく次回大当たりまで電サポが継続します。もちろん、ココで2R確変 or 沖海BONUSを引けばジンベェタイムへ突入します。
時短(100回)
偶数図柄揃いの大当たり(ラウンド中に昇格ナシ)後に突入します。ココで2R確変 or 沖海BONUS(10R確変)を引くとジンベェタイムに突入します。
なお、100回転時短中に奇数図柄揃いの10R確変に当選した場合は普通の確変、10R通常当選なら100回転時短に再突入します。
ジンベェタイム(確変or時短200回)
電サポ中の2R確変、または沖海BONUS(10R確変)当選を機に突入し、以降の大当たりはすべてジンベェタイム継続となります。
そして最大の特徴は、ココでの通常大当たりは時短回数が200回転になるという点です。引き戻しの可能性が高まり、かつ引き戻せばジンベェタイムが継続するため、さらなる連チャンに期待できます。演出については通常時と同様に3種類のモードを選択可能です。
※ジンベェタイムが終了して通常時に戻ると、通常大当たり後の時短回数は100回転に戻ります。
解説
すべてのモードで、何より「魚群」待ちになるのは、ご存知の通りです。
魚群以外に「激アツ」演出が増えたのは、本気の狙いのようです。じんべいのの役物は、好調台は特によく出て当たります。
その他は前兆予告がよく出ることです。ガセでもいいのですが、できればテンパイしてスーパーリーチに発展することが重要です。
違和感演出やフリーズ演出など、チャンスアップが増えていますが、海好きの人のためには、海大国の起爆剤になった「魚群」演出につきるわけです。その他にど派手な見れないとその日は勝てないこととなります。
新しい演出の「ジンベェタイム」に簡単に入りそうな台は、追ってもいい台かもしれません。ハマり台には全く出ませんので、そんな台とは早くお別れすることです。
P スーパー海物語IN沖縄6の時短後の立ち回り
時短中に何かしらの演出がないとその後の通常時も辛い展開になるのは、すべての現在のパチンコ台に当てはまります。
時短後の持ち玉で100回転回すのに、現金で5K以上で持ち玉では、1250玉以上が必要です。そんなボーダーを超えるような台があるなら、打ち続けるべかもしれません。
時短中の前半くらいに「魚群」を外すくらいの勢いがあれば、時短中の引き戻しか、時短後すぐに大当たりできる可能性が高いと思います。そのことは他ならぬ、実践の結果と言えます。
信用できない方は、とても多くの実践動画があるYou Tube動画をよく見ていただくと、なるほどと頷いていただけると思います。時短
スーパーリーチに発展すること
時短中も時短後も、何度かスーパーリーチへ行かないと浅い回転数での引き戻しは厳しいかもしれません。チャンス目予告が良く出るかスーパーリーチへ良く行くことが好調台の王道です。
実際にハマり台はリーチすらかからないことを打ちての皆様は、ご存知だと思います。何も起こらなくなったら当たりが遠のいているのも他の台と同じだと思います。
ハマり台を選択するより、時短後「即ヤメ」の台を打った方が、引き戻しが早いことは、ここで述べるより、打ち手の皆様がよくご存じのことと思います。
現在のパチンコで、実際には攻略法というものは、ありません。ここで言う攻略法とは、必ず存在する「好不調」の見極めのことです。継続して遊技するのなら「デモ出し」等を駆使して投資や出玉を抑えることに専念することだと思います。
「先バレ魚群」や「ボタンバイブ」はハマり台には出にくく、好調台にはよく出ます。
ハマり台を打たない
淡々とサンドに現金を入れて、打ち続けることは、「ハマり台」を育てるのに、この上ない手段と言えます。
モード別好不調
海モード
スーパーリーチがかかること。泡なしのノーマルリーチばかりでは期待できません。
前兆予告が大当たりに絡みます。外れてもよく出ることは、重要です。
沖縄モード
ステップアップ4以上が、頻繁に出ること。
美ら旅モード
調査中





関連記事
スポンサーリンク
管理人お薦め記事:記事数777以上の中からパチンコで勝てるヒントや攻略方法を掲載していますこちら