すさまじい進歩の中でも進歩しない困りごともまだ多い事例

数十年も変わらないこと 日進月歩で、色々な物事が進歩していますが、数十年前と変わらない困った出来事もあります。 私はビルメンテナンスに関わっていますのでそういうことが良くあります。 例えば、不特定多数の使用しいる男子トイレの小便器と周辺の汚れ方が酷い状況です。男性と清掃員の方がよく分ることです。どこで用を足しているのと言いたくなるような有様です。 何度掃除しても、次から次と便器の中以外に用を足しますので、いざこちらが用を足すときに足の踏み場もありません。女性の方は分かりませんね。 便器のメーカーはそれこそ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

2ケ月に1度の定期健診の結果と今後の対処-その7

2ケ月に1度の定期健診日 本日は、午前中現場作業の後、午後2時から糖尿病の定期健診日でした。 血液検査の結果ですが、今回は悪い数値となりました。 貧血は鉄分摂取がまだ足らないようで、若干低かったようです。 クレアチニンの値が、正常値内に入りました。高血糖が続いているので油断は禁物です。 中性脂肪の値も良好でした。LDLコレステロール値もLDL-C/HDL-C血も良好でした。食生活は良いようです。 食後、1時間で血糖値が180mg/dlとなっています。1型糖尿病なら良い感じです。 一番肝心な、HbA1c... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・マンション建物の老朽化と対策

ビル・マンション建物の老朽化 動植物が老化することも当たり前ですが、人間が作ったものも例にもれず、自動車や家電その他のものすべてが老朽化します。 ビル・マンション、一戸建て住宅のすべての建物が老朽化します。最も早く老朽化するのは一般の木造住宅です。それに比べるとビル・マンションは鉄筋コンクリートや鉄骨鉄筋コンクリートで作られているので、躯体そのものは長寿命になります。 ただし、躯体を除いた設備部はビル・マンションと木造住宅で変わりなく老朽します。 例を挙げると水道設備、電気設備、ガス設備の中で最も老朽が激... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

「死」の悲しみは、何故親子等の血縁が絶大なのか

親子の「死」ほど悲しいものはない 唐突ですが知り合いの息子さんが亡くなられました。若すぎるので、驚きと緊張でショックでした。いくつだったのか触れることもできません。 ただ人間の悲しい性とは、こういう出来事があったときに分かります。どういうかと言いますと、亡くなられた息子さんと家族の方には非常に申し訳ないのですが、その息子さんをを自分の子に置き換えてしまうということです。 心の中で思っていても、口外してはいけないことです。そのことが人間の見苦しいと言うかいやらしいところに思われがちですが、決してそうではなく... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

You Tube のチャンネル登録者が1000人を突破するのに行った5つの方法

You Tube のチャンネル登録者が1000人を突破 You Tubeのチャンネル登録者が今年の2月の350人から10ヶ月で650人増えて、念願の1000人突破を達成できました。1000人目が、後で聞いたことたですが、姉の息子でした。 家族はもちろん知っていますが、親戚はごく一部しか私がYou Tube動画を投稿していることなど知らないので、まさかのチャンネル登録者でした。 この短期間でチャンネル登録者が 増えたのも理由があります。ただ私が努力したのかと言うとそんなに目に見えた努力はなく、良い動画を作ろ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ひっつきむしで地球の歴史を思う|動植物の生存する理由とは

ひっつきむしに生物の神秘を感じる 某大学の庭で作業をしてましたら、秋に付き物のひっつきむしが作業服にたくさんくっついてきました。 ひっつきむしとは俗称で、植物の種子や果実に当たるわけです。人や動物など移動するものにくっつくことで生息地域を広めることができて、適応することです。 動物の毛につくため、鉤や逆さとげ、粘液等を用います。 今生存している場所以上に生息位置を広げるためです。地球で生命を得た動植物は、凄まじい繁殖力等で子孫を増やしていくことに努めます。 すべての動植物が、その子孫を残すために生きている... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア