恋人や親子と同等以上の愛情を自分以外に注げれば「神」

タイトルは、自分にとって永遠のテーマとなります。 説明すると、人は生まれて親から、人生最大の愛情を受けて育てられると思います。 子供がその愛情に応えられるのは、残念ながら、親が高齢時や亡くなった後になることが多いと思います。 いわゆる自身が年を取った時です。 それならば、自分以外に最大に愛情を注げるのは、恋人だろうということです。 男性は別にして、女性は、その伴侶の子供を妊娠して出産し、自分が親からしてもらった通りに、子供にその愛情を注ぐことになります。 それは、生涯において、最後の最後まで持続することに... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

帯状疱疹の寛解まで、かかった期間が一か月と三週間

帯状疱疹の再診 5月30日土曜日に発症した帯状疱疹の再診に行ってきました。痛みもかゆみもほとんど感じなくなりました。 湿疹の後もわずかに残っている程度で、寛解と言えます。病院へ行かなくてもよいのですが、皮膚科の先生のお陰で良くなったので、経過報告の意味もあって、病院へ行ってきました。 「飲み薬も塗り薬もいりません。」と自主申告して、先生も「完治はしないかもしれませんが、何かあればまた来てください。」と喜んでもらえました。他人の体を心配していただける医者看護師さんは、ありがたいとしか言いようがありません。 ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

子供が亡くなる夢の意味は

子供が亡くなる夢にびっくり 本日は大変気分が悪いことですが、自分の子供が亡くなる夢を見ました。夢の中で大泣きしたのですが、起きてからも気分が悪いので、いつものように、すぐに「夢の意味」を調べました。 子供が死ぬ夢は良いことが起こる暗示 子供が死ぬ夢は、自分の知り合いの子でもそうでなくても嫌なものです。ところが、夢占いでは死ぬ夢は吉夢となることが多くなります。子供が死ぬ夢というのは、自分の子供が死ぬ暗示ではなく、良いことが起こる暗示です。 死ぬと同じように、どこかへ行って帰ってこないといった夢も、吉夢の可... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

新型コロナウィルスと共生する時代になるのか?

新型コロナウィルスのために2020年4月7日に出された「緊急事態宣言」から、早くも3ケ月が過ぎました。 「緊急事態宣言」解除から、しばらくは感染者数も増えることがなかったのですが、検査数が増えたせいもあって、ここにきて感染者が増え続けています。 一度、感染者数が急激に減少したので、油断も手伝っていることは確かなことだと思います。 「慣れ」ということは、良いにつけ、悪いにつけ自然とできるもののようです。 一時のように、新型コロナウィルスに関しては、危機感がなくなっていることが確かだと思います。それは感染者の... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア