お金の心配をする夢の意味は

また嫌な夢を見ました。仕事を辞めた後、お金がないので、やりくりを考えている夢でした。 現実過ぎて、焦りまくっていました。 個人的に借金はなくても、会社経営をして行く上で、信用金庫で預金もすれば借り入れもするものです。 高齢になり、もし私が働けなくなったら、会社の借入金の返済のことで悩んでいるのは、現実問題です。 いつものように夢占いで調べてみました。 お金の心配をする夢の基本的な意味は? 生きる上で欠かせないアイテムの象徴であるお金が、心配する夢となって出てくること... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ただひたすら歩く夢の意味は

ここのところ数日、風邪を引いて寝込んでしまいました。タイミングがよく、私がどうしても行かないといけない現場もなかったのは、ついていました。 のどが痛く、鼻水が止まらなかっのですが、37℃の微熱しかないので、売薬の風邪薬を飲むだけにして、病院へは行きませんでした。 ところがこの風邪が櫃濃いので、昨日にぶり返しました。酷くしんどいということはなかったのですが、疲れが溜まっていたのか、ずっと寝ていられる変な風邪でした。 その時にいろいろな夢を見ました。 多分目的地は、仕事の現場だったの... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

母親と車に乗る夢の意味は

最近、何故か母親がよく夢に出てきます。その中でも、母親を車に乗せて、運転している夢を見ました。 とてもかっこいい、セダンのきれいな車でした。 「母と車に乗る夢」の意味 お母さんと一緒に車が動くことは、あなたの運気が上がっているという暗示です。 近い将来、あなたが成功を収める場合があります。 また、車の運転に関するあなたの技術も向上していくでしょう。 「母と車に乗る夢」の恋愛運 お母さんと車の夢は、あなたの愛情を象徴しています。 その愛車がスポーツカーや高... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

3ヶ月に一度の定期健診-43

糖尿科で定期検診 前々回、 令和6年12月11日に糖尿科で定期検診をして、3ケ月後の令和7年3月12日に受診しました。 しばらく同じことを書きますが、ずっと前から「血糖コントロールがうまくできていますが、1型糖尿病のわりにHbA1cが低すぎるので、注意してください。」と担当医から言われていました。今回も理想の血糖コントロールとなりました。 しかし、変動係数が高いということは低血糖の頻出なので、無意識のうちに低血糖で倒れますと注意されました。 HbA1cは血液検査では、前回の5.8... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

家庭内でも毎日掃除が必要なのは、水回り

面倒くさいといえばおしまいですが、毎日欠かさず掃除しているところがあります。 タイトルの通りなのですが、自宅の水回り部分です。 流しは、私が掃除すると妻に叱られるので、ほぼやらないのですが、風呂、洗面、トイレは毎日しています。 一つ目の風呂は、浴槽や床面は、それぞれ気が付いた人が洗うのですが、鏡は私が毎日洗っています。 鏡のウロコは、そう簡単には落ちません。百均ショップでダイヤモンドのパッドを買ってきて、たまに磨くのですが、毎日、掃除しないと本当に落ちません。 風呂を沸かし... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア