真夏の貯水槽清掃作業とは

炎天下の貯水槽清掃作業 真夏と真冬の貯水槽清掃作業は作業員にに全くメリットがありません。水を扱う仕事なので、夏が良いと思われますが、ベストな月は梅雨明けです。 今日も京都市内の景色の良いところで屋上の高置水槽と1階の受水槽の清掃をしました。屋上とかですと陰がないですから、今日みたいに35℃を越えたりしますと地獄です。 外も暑いのですが、貯水槽の中は45℃を超えます。槽内で汗だくで貯水槽の外に出てくると35℃の外が涼しいという考えられないことが起こります。暑いと言っている外気でも人間は耐えられるが分かります... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

加圧給水ポンプユニット、揚水ポンプの故障表示「送水不良」の修理方法

揚水ポンプの故障表示「送水不良」 本日も貯水槽清掃で現場に行きましたら、加圧給水ポンプユニットが故障表示で「送水不良」が表示されていました №2ポンプが 停止していて№1ポンプは正常に動いていました。 送水不良とは インパネ部分の エアロック が主な原因になります。あと吸引箇所とか吐出部分の漏水が挙げられるようです。 あり得ないことですが 揚水管が詰まったり(汚水関係ではあり得ます)チェックバルブ(逆止弁)が故障して 吐出側で楊水ができないと エア噛みでなくキャビテーションが起こります。 蛇口からお湯が... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

加圧給水ポンプユニットのモーター部のみの取替え

加圧給水ポンプユニットの揚水ポンプモーター部のみの取替え工事 貯水槽の清掃、消毒作業に訪れたマンションですが、受水槽下部に設置されている加圧給水ユニットに故障表示が出ていました。 MCオープンの意味 No.1のMCオープンでしたので、電磁接触器か配線だろうと点検しますが、怪しいところがありません。 揚水ポンプの絶縁抵抗も測ってみましたが、しっかり絶縁できていますし、断線でもありませんでした。 No.1とNo.2のポンプの配線を入れ替えてみました。今度はNo.2がMCオープンになりましたので電磁接触器と配線... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・マンションの安全な飲料水にするための貯水槽清掃・消毒作業の仕方

貯水槽清掃作業 今日は老舗の味噌工場で、公営市水道と私設の井水の貯水槽の清掃をしました。 京都は地下水の宝庫で地下にはとてつもなく大きな水がめがあります。 京都の食品工場の多くは人工で浄化された公共の浄水より、あえて自然浄化の井水を使用することが多いのです。 井水は塩素消毒が必要 トイレは例外ですが、風呂や手洗いの雑排水であっても水栓(蛇口)から出る井水は塩素消毒しないといけません。 知らない方が、多いのでご注意ください。 貯水槽清掃の規定ですが、簡単に言いますと特定建築物(床面積が2000㎡以上の建物)... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア