モーニング娘と同じく、ハロプロの1グループの「アンジュルム」に所属し、リーダーを務めていた和田彩花さんがエッセイを連載されて話題になっています。
「あのときの私と、あなたを救ってあげたい」──そう語るのは、歌手の和田彩花。15歳から24歳まで、女性アイドルグループ・アンジュルム(旧スマイレージ)のメンバーとして活動していた。
うつ病経験者なら、この引用が胸を締め付けるほど理解できる悲しい言葉です。うつ病という事実は、後から知ることなのですが、思う通りにいかない身体のまま、周りに相談することなく、一人で病と戦って、アイドルとして活動していた少女のことを思うと胸が痛みます。
「20歳を過ぎたアイドル」の居場所がわからなくなった
今回は、具体的にメンタルの不調について書く。この文章を読んでつらくなったら、ページを閉じてほしい。
うつ病と付き合い始めてかれこれ7年以上経つんじゃないかな。これまではっきりとうつ病とは言ってこなかったけど、なんか隠す必要もないんじゃないかと思ってきて、書いてみることにする。
今は、薬でコントロールできているので、平穏な日々を過ごせている。明日や未来に明るい希望も持てている。そんな今の私から振り返ってみる。
和田彩花
和田彩花
気づいたときには、なんだかおかしかった。まだアイドルグループに所属しているときだった。仕事へ行く足取りはものすごく重くて、とにかく仕事へ行きたくなかった。
明確な理由があったわけではない。後輩もどんどん増えて、リーダーという役職を負担に感じたこともなかったし、仲間にも恵まれていた。それでも、すべてが限界になった。
当時の正直な心の心配を振り返ってみる。
20歳を過ぎれば、おばさんになったという自虐の声を聞くことも珍しくないステージ上で、20歳を過ぎたアイドルとしてどう居場所を作ればいいのかわからなかった。
後輩が増えるごとに、自分の見せ場がなくなっていく気がして焦った。
新曲の歌割を目にするとき、振り入れで立ち位置が決まるとき、集合写真撮影のときの並び順、鏡の前で踊る姿、歌う姿、写真に写る姿、他人と比較できる場所がそこら中にあるアイドル活動では、自分の見せ場にいつも神経質になった。
ふと核心を突いてくる後輩の言葉にはいつも救われたし、いつも見習わなくちゃいけないと思ったのは事実だけど、後輩の言葉を神経質に感じ取ってしまう瞬間がなかったわけではない。
また、世代間で異なる価値観の間でも、自分の立ち位置を見失いつつあった。信じて疑わなかった根性論が意味を持たなくなることは、私の心の在り処を見失うことであったから。
まじめすぎるのだろうか、そういうあれこれを放置できないのもまた自分の性格だった。
なんであんなことを思ったのか、言ってしまったのか、人間関係におけるすれ違いや愛せない部分も含めてまるまる受け入れる必要があると思っていたし、受け入れられない自分を責めた。責めて、責め続けた。
それでも、目の前には無邪気に笑う後輩の姿がいつも輝いていた。この姿を愛したいと同時に思った。
簡単に人の感情を分析したり、説明などする由もないのですが、文章が一生懸命なので、内容に触れてしまいます。
アイドルとして、歌とダンスのパフォーマンスで突っ走ってきた方が、20歳を過ぎて後輩ができ、若さ溢れる元気な姿を見て、自分は、今後は年齢を重ねていってどうなるのかと不安を感じだしたのが、きっかけとなったような書き出しでした。
自分は苦しんでいるのに、他のメンバーは、明るく元気に見えるため、どんどん自分を追い込んでいく、典型的なうつ症状なのかもしれません。
私が所属していたグループは動物の幼稚園のような感じだったので、これが通常運転である。誰が悪いとか、良いとか、言いたいわけではない。今では笑い事にしかならないこういう日常のいろんな出来事に対して、神経をすり減らすしか当時の私には方法がなかった。何事にもまじめになりすぎる自分がすべてを許さなかった。
自分が正しいと思ってやっていることが、受け入れられない苛立ちが、まじめな和田さんにのしかかったようです。
さらに、これまで話してきたとおり、アイドルの世界ではすべてが不自由に感じた。
いつどこで誰に見られているか、いつカメラで撮られてSNSに上げられるかわからない不安、恋愛ソングを歌うたびに居心地の悪さを感じて、髪型もメイクもネイルも制限があった。
また、女らしい振る舞いがいつも求められるように感じて、「歌を歌わせていただいた」とか、「この仕事をやらせていただいている」とか、過剰に丁寧で、謙遜しすぎる言葉が当たり前に私のまわりを飛び交っていた。
この不自由に抵抗したら、わがままの烙印を押されることが目に見えるなかで、隙を縫って自由を獲得しようとしながら、生きた。
はっきりとした原因があったわけではなかった。だけど、すべてに限界が来ていた。
アイドルとちやほやされているように見える職業ながら、自分の思い通りにいかない、違和感と憤りがあったのではないでしょうか。
気づいたときには、不眠症で、じゅうぶんな睡眠を取ることができなくなっていた。
毎晩、涙が流れた。中途覚醒するので、また眠れなくなった。3、4時間しかまとまった睡眠が取れない状況が当たり前になり、日常のすべてが悪循環で回っていき、メンタルは限界に追い込まれた。
死ぬこと、消えること、逃亡することしか頭になかった。駅のホームから飛び降りたら楽になれるという考えが絶えないし、家に帰るとマンションの屋上に行けば楽になれるかと、あらゆる方法を探した。
家の中では歩けなくなったので、泣きながら部屋中を這って移動した。なのに、仕事へは足が向く。この状態で卒業ライブまで生き抜いた自分がいたなんて信じられない。絶対に美談にしてはいけない。これが根性論だし、思考を支配されることだ。
親にはこの状態を言えず、実の妹にだけ相談した。
読むに堪えない文章です。いまだに薬でコントロールしているとハッキリおっしゃっているのですが、ある意味では、この文章を今何とか、辛い時期を乗り越えて、書いておられることが、大変な救いだと思います。
私も同じ経験をしたのですが、先が見えないまま、自〇された人々も多数おられたのでは、ないでしょうか。
このときの私は、精神科を調べもしなかった。みんなに迷惑をかける、会社に迷惑をかける、そう思って何も言えなかった。でも、本心は助けてほしかった。休ませてほしかった。
「あのときの私と、あなたを救ってあげたい」に繋がる、とても悲しい文章です。
2024年の半分は、布団の中にいたんじゃないかと思う。コロッとこの世を旅立つ自分が目に見えた。
それでも私は生きたいと思った。大げさだけど、この社会の慣習に、価値観に、殺されたくなかった。私は生きるために病院へ駆け込んだ。
精神科で薬をもらい、カウンセリングで過去の嫌だったことを吐き出し続けている。こうして、やっと落ち着いてきたこのごろ。話しても話しても足りない。
ここでホッとする文章が出てきます。「私は生きるために病院へ駆け込んだ。」というのが、多くのうつ病患者の経験則ではないでしょうか。ちなみに私は、「先生、助けてください。」と今の主治医に懇願しました。
キラキラ輝いている世界の中で、真っ暗なトンネルの中に迷い込んでいた和田彩花さんという元アイドルが、この病気を完治まで行かなくても寛解されて過ごされることを心よりお祈り申し上げます。

五日間の血糖値に合わせたたインスリン注射量
本日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)
・昨夕食::茄子のミンチ炒め、サラダ、総菜、ごはん一膳160g。
・朝食前血糖は低く、83mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。
・昼食時血糖値は高く、287mg/dlでした(朝食時に低血糖だったため、インスリン注射を忘れました)。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からも、現場作業でした。
・夕食前血糖値は低く、85mg/dlでした。
・夕食ピーマンの豚肉炒め、サラダ、味噌汁、ごはん一膳160g。
2025-04-07 | 血糖値 | 食事 | 超即効性インスリン 注射量 | 持続性インスリン 注射量 |
昨夕時 | 218 | 茄子のミンチ炒め サラダ、総菜 ごはん一膳160g | 18 | 16 |
今朝時 | 83 | 食パン1枚、サラダ ヨーグルト | 打ち忘れ | |
今昼時 | 287 | おにぎり2個、ヨーグルト | 20 | |
今夕時 | 85 | ピーマンの豚肉炒め サラダ、味噌汁 ごはん一膳160g | 17 | 16 |


昨日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)
・昨夕食:肉団子、サラダ、総菜、味噌汁、ごはん一膳160g。
・朝食前血糖は低く、84mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。
・昼食時血糖値は良好で、127mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からも、現場作業でした。
・夕食前血糖値は高く、218mg/dlでした。
・夕食:茄子のミンチ炒め、サラダ、総菜、ごはん一膳160g。
2025-04-06 | 血糖値 | 食事 | 超即効性インスリン 注射量 | 持続性インスリン 注射量 |
昨夕時 | 105 | 肉団子、サラダ 総菜、味噌汁 ごはん一膳160g | 17 | 16 |
今朝時 | 84 | 食パン1枚、サラダ ヨーグルト | 8 | |
今昼時 | 127 | おにぎり2個、ヨーグルト | 14 | |
今夕時 | 218 | 茄子のミンチ炒め サラダ、総菜 ごはん一膳160g | 18 | 16 |


一昨日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)
・昨夕食:お粥、サラダ、グジの照り焼き。
・朝食前血糖は良好で、95mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ヨーグルト。
・午前中は、ペットと散歩に行きました。
・昼食時血糖値は、測れていません。
・昼食:抜き。
・午後からは、出かけました。。
・夕食前血糖値は良好で、105mg/dlでした。
・夕食:肉団子、サラダ、総菜、味噌汁、ごはん一膳160g。
2025-04-05 | 血糖値 | 食事 | 超即効性インスリン 注射量 | 持続性インスリン 注射量 |
昨夕時 | 171 | お粥、サラダ グジの照り焼き | 17 | 16 |
今朝時 | 95 | 食パン1枚、サラダ ヨーグルト | 10 | |
今昼時 | ||||
今夕時 | 105 | 肉団子、サラダ 総菜、味噌汁 ごはん一膳160g | 17 | 16 |


二昨日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)
・昨夕食:お粥、サラダ、ハンバーグ。
・朝食前血糖は少し高く、145mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。
・昼食時血糖値は良好で、104mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からは、産業廃棄物の整理でした。
・夕食前血糖値は少し高く、171mg/dlでした。
・夕食:お粥、サラダ、グジの照り焼き。
2025-04-04 | 血糖値 | 食事 | 超即効性インスリン 注射量 | 持続性インスリン 注射量 |
昨夕時 | 176 | お粥、サラダ ハンバーグ | 17 | 16 |
今朝時 | 145 | 食パン1枚、サラダ ヨーグルト | 10 | |
今昼時 | 104 | おにぎり2個、ヨーグルト | 14 | |
今夕時 | 171 | お粥、サラダ グジの照り焼き | 17 | 16 |


四日前のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)
・昨夕食:雑炊、鮭の塩焼き。
・朝食前血糖は低く、86mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。
・昼食時血糖値は良好で、95mg/dlでした(11時頃に現場で低血糖になり、ブドウ糖を1粒食べました)。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からは、産業廃棄物の整理でした。
・夕食前血糖値は少し高く、176mg/dlでした。
・夕食:お粥、サラダ、ハンバーグ。
2025-04-03 | 血糖値 | 食事 | 超即効性インスリン 注射量 | 持続性インスリン 注射量 |
昨夕時 | 117 | 雑炊、鮭の塩焼き | 16 | 16 |
今朝時 | 86 | 食パン1枚、サラダ ヨーグルト | 8 | |
今昼時 | 95 | おにぎり2個、ヨーグルト | 14 | |
今夕時 | 176 | お粥、サラダ ハンバーグ | 17 | 16 |

