3ヶ月に一度の定期健診-40

糖尿科で定期検診

前々回、 令和6年3月13日に糖尿科で定期検診をして、3ケ月後の令和6年6月12日に受診しました。

前回に「血糖コントロールがうまくできていますが、1型糖尿病のわりにHbA1cが低すぎるので、注意してください。」と担当医から言われていたところでしたが、今回はそれを上回る理想の血糖コントロールとなりました。。

HbA1cは血液検査では、前回の6.3%から少し下がり、5.8%になりました。これだけなら、糖尿病患者ではないくらいです。

前回は、高血糖から低血糖の幅が大きすぎのですが、今回は実際も良く、血糖値の許容範囲は83%と平均血糖値が、131mg/dlとⅡ型糖尿病の初期症状くらいまでになりました。

血糖値測定器(グルコース値)測定器をリブレからDexcom G6に変更したので、低血糖まで行かなくても、グルコース値が80mg/dlになるとピーピーとなってくれるので、低血糖の予防と対処が、とてもうまく行くようになりました。

このおかげで、就寝時低血糖もほぼなくなり、低血糖率が54~70mg/dlが3%で54mg/dlが0%という模範生の結果が出ました。まさに文明の利器のおかげで、今後も低血糖予防がうまく行くことになります。

血液検査の結果表す。

鉄分も正常値で落ち着いています。

クレアチニンの値は、0.93から1.07と少しあがりました。前回より、水分が取れていなかったようです。

中性脂肪は202mg/dlから、100mg/dlと正常値まで戻りました。油物は食べていません。

LDLコレステロール値もHDL-コレステロール値もいつものように基準値内でした。LDL-C/HDL-C比は前回と同じく良好でした。

昨年は納豆をよく食べたのですが、飽きたので今年からほとんど食べていないのですが、LDLコレステロール値は問題ありませんでした。便秘気味なのはずっと一緒で腸が長いと言われた運命なのでしょうがないようです。

検査時血糖値は、昼食直後なので、145mg/dlと割と良い値でした。

後は尿糖定性は、(+-)から(ー)までになりました。

尿ケトン体は、前回と同じく(ー)とよくなりました。

推定食塩摂取量は前回の10.0g/dayから今回は4.9g/dayと凄く良くなりました。塩分を撮っていない証拠です。

血圧と体重の画像です。血圧は上が151mmgで、下が86mmgでしたが、これは白衣高血圧だと思います。

体重は66.1Kgになってますが、実際は、65.1Kgです。0.6Kg減りました。

今回も甲状腺ホルモンの検査をしてもらいました。

検査結果の前に、朝起きるのがつらく、何故こんなにしんどいのか原因が分からないと話したところでした。

やはり、TSHの値が、8.012μIU/mlと基準値の0.350~4.940μIU/mlよりかなり高い値となりました。

これが原因で、目覚めの疲労感があるのかはまだ分かりませんが、チラーヂンS錠を0.25mg増やしていただきました。

今に始まったことではないので、疲労感か治まることに期待はしていません。

Dexcom CLARITYのパソコンでのデータです。

七日間の血糖値と食事に合わせたインスリン注射量

糖尿病食をamazonで見てみる。

糖尿病食を楽天市場で見てみる。

糖尿病食をYAHOO!JAPANで見てみる。

本日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:プルコギ、サラダ、味噌汁、ごはん一膳160g。

・朝食前血糖は少し高く、155mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。

・昼食時血糖値は低く、74mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からは、現場の後、糖尿科で定期健診でした。

・食前血糖値は低く、81mg/dlでした。
・夕食:冷麵、サラダ。

2024-06-11血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時94プルコギ、サラダ
味噌汁、ごはん一膳160g
1616
今朝時155食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
11
今昼時74おにぎり2個、ヨーグルト13
今夕時81冷麵、サラダ1616
昨日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:茄子豚丼、サラダ、味噌汁。

・朝食前血糖は良好で、106mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、点検作業でした。

・昼食時血糖値は低く、85mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からは、デスクワークでした。

・食前血糖値はほぼ低く、94mg/dlでした。
・夕食:プルコギ、サラダ、味噌汁、ごはん一膳160g。

2024-06-10血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時133茄子豚丼、サラダ
味噌汁
1716
今朝時106食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
今昼時85おにぎり2個、ヨーグルト13
今夕時94プルコギ、サラダ
味噌汁、ごはん一膳160g
1616
一昨日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:鳥の煮物、サラダ、味噌煮、ごはん一膳160g。

・朝食前血糖は低く、79mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、自宅の玄関の壁の補修をしました。

・昼食時血糖値は良好で、139mg/dlでした。
・昼食:サンドイッチ、菓子パン、ヨーグルト。
・午後からは、出かけました。

・食前血糖値はほぼ良好で、133mg/dlでした。
・夕食:茄子豚丼、サラダ、味噌汁。

2024-06-09血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時99鳥の煮物、サラダ
味噌煮、ごはん一膳160g
ごはん一膳160g
1616
今朝時79食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
9
今昼時139サンドイッチ、菓子パン
ヨーグルト
15
今夕時133茄子豚丼、サラダ
味噌汁
1716
二昨日のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:欧風惣菜各種、サラダ、ごはん一膳160g。

・朝食前血糖は良好で、104mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、自宅のエアコンの清掃でした。

・昼食時血糖値は良好で、129mg/dlでした。
・昼食:ワンタンメン、ヨーグルト抜き。
・午後からは、出かけました。

・食前血糖値は良好で、99mg/dlでした。
・夕食:鳥の煮物、サラダ、味噌煮、ごはん一膳160g。

2024-06-08血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時84欧風惣菜各種、サラダ
ごはん一膳160g
1616
今朝時104食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
11
今昼時129ワンタンメン
ヨーグルト
11
今夕時99鳥の煮物、サラダ
味噌煮、ごはん一膳160g
1616
四日前のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:豚肉とアボカドとプチトマトの炒め物、サラダ、ごはん一膳160g。

・朝食前血糖は少し高く、153mg/dlでした。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、昼前まで寝ていました。

・昼食時血糖値は高く、224/mg/dlでした。
・昼食:抜き。
・午後からは、出かけました。

・食前血糖値は低く、84mg/dlでした(ご4時頃、低血糖になったので、缶ジュースを飲みました)。
・夕食:欧風惣菜各種、サラダ、ごはん一膳160g。

2024-06-07血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時204豚肉とアボカドとプチトマトの炒め物
サラダ、ごはん一膳160g
16
今朝時153食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
11
今昼時224カップ麵、ヨーグルト12
今夕時84欧風惣菜各種、サラダ
ごはん一膳160g
1616
五日前のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:豚肉とコーンのピラフ、サラダ、味噌煮。

・朝食前血糖は低く、98mg/dlでした
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、点検作業でした。

・昼食時血糖値は低く、92mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からも、作業道具の修理でした。

・食前血糖値は高く、204mg/dlでした(ご4時頃、低血糖になったので、缶ジュースを飲みました)。
・夕食:豚肉とアボカドとプチトマトの炒め物、サラダ、ごはん一膳160g。

2024-06-06血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時108豚肉とコーンのピラフ
サラダ、味噌煮
1716
今朝時98食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
9
今昼時92おにぎり2個、ヨーグルト13
今夕時204豚肉とアボカドとプチトマトの炒め物
サラダ、ごはん一膳160g
1916
六日前のデータ(朝食前血糖値かりやすくするため、昨夕からとします)

・昨夕食:オムライス、サラダ。

・朝食前血糖は高く、190mg/dlでした(就寝時低血糖になったので、缶ジュースわ飲みました)。
・朝食:食パン1枚、サラダ、ゆで卵1個、ヨーグルト。
・午前中は、現場作業でした。

・昼食時血糖値は低く、78mg/dlでした。
・昼食:おにぎり2個、ヨーグルト。
・午後からも、現場作業でした。

・食前血糖値は良好で、108mg/dlでした。
・夕食:豚肉とコーンのピラフ、サラダ、味噌煮。

2024-06-05血糖値食事超即効性インスリン
注射量
持続性インスリン
注射量
昨夕時128オムライス、サラダ1616
今朝時190食パン1枚、サラダ
ゆで卵1個、ヨーグルト
11
今昼時78おにぎり2個、ヨーグルト11
今夕時108豚肉とコーンのピラフ
サラダ、味噌煮
1716

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です