建築当初からの凡ミスで、原因探しに奔走する

6か月に一度の汚水槽清掃 昨夜は、ホテルの汚水槽の清掃が夜間にありました。特定建築物(床面積が、2000平方メートルを超える事業所等のビル)なので、1年に2回の汚泥抜き取り清掃義務があります。 2か所の汚水槽清掃はスムーズにできたのですが、最後の1か所が制御盤内の故障ランプがついていました。 水中ポンプの過電流 電磁開閉器がついているので、普通はサーマルトリップです。サーマルが落ちずにブレーカが落ちるダメな電磁開閉器もたくさん見てきました。 サーマルをリセットして手動で水中... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

パソコン修理に奮闘

マザーボードの故障の様子 会社のパソコンが、寿命も手伝って、暑さのせいなのか次々に故障しました。 まずは、アマゾンで勝ったリサイクルパソコンですが、ハード部分が、すべて新品という謳い文句にかかわらず、ハード部分ばかり壊れました。 1台目はブルースクリーン騒ぎの台でした。WINDOS10のクリーンインストールでも治らなかったので、仕方なく、SSDを新品に取り替えました。 ブルースクリーンは治ったのですが、今度はスリープからWINDOS10が立ち上がらずに、シャットダウンするという症... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

作業車やパソコンの修理に追われる日々

自分で作業車のエアコン修理 最近の記事で、自動車電機修理業者が忙しく、弊社の作業車のエアコンの修理をしてくれないと書いていました。 修理業者からの連絡もないので、自分で直すことにしました。トラックの室内にエバポレーターという室内機が備わっているのですが、そこにこのエアコンの故障箇所であるエキスパンションバルブがついています。 トラック内部をバラバラにして、このエキスパンションバルブを新品に取り替えることができました。もう一つ怪しいレシーバタンクというものも新品に替えて、エアコン配管内部... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

2ヶ月に一度の定期健診-30

糖尿科で定期検診 前回、 令和4年5月18日に糖尿科で定期検診をして、2ケ月後の昨日の令和4年7月13日に糖尿科の定期健診に行ってきました。 HbA1cは血液検査では、7.2%から7.0%と少し上がりました。カロリーも控えめで、インスリンもよく効いていたようでまた下がりました。 リブレでは7.7%から7.3%と同じく下がりました。血液検査のほうが正しいことに違いがありません。リブレではグルコース値なのと、測定器だけでも違いが出るので、目安扱いになります。 血液検査の結果表です。 ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

自動車電機業者が忙しすぎてカーエアコンの修理をしてもらえない

エアコンなしでは車に乗れない時代 現在の本格的な暑さが来る前から、弊社作業車のカーエアコンが利かない状況でした。 自動車整備士だったので、カーエアコンの修理は以前も出来ていたのですが、本業のビルメンテナンス業を放っておいて自動車の修理に時間を費やす暇もないので、今の取引先の修理工場に任せていました。 今回は、冷媒がないと判断したので、アマゾンでカーエアコン用の冷媒を買って、自分で入れることにしました。 真空引きや、ガスメーターは、ルームエアコンと共用できるのでそれを使用しました。... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

握力で勝ったことで父親としての面目躍如

仕事から自宅へ戻ると、双子の息子が、「ちょっとこれやってみて」と握力計を差し出しました。 筋トレをしているので、成果具合を見るために買ったようです。 私たちの若い頃のような張りがついているアナログなものではなく、デジタル式でした。 高校生の頃は学校で体力テストがあり、男子はこれで力自慢したものです。 高校生の頃の握力は全く覚えていなかったのですが、20代半ばの若さ溢れる全盛期でウインドサーフィンをしていたころは、両手とも60Kgは越えて、左手のほうが強かったので、最高68Kgあっ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

辛い真夏日和に入りました

予想外の梅雨明けと、それに伴う猛暑日となっています。 昭和のころは、夏の暑い日でも、「暑い」というだけで、「危険」なことは感じることはありませんでした。 高校生の頃は、ハンドボール部に所属していましたが、夏休みのクラブ活動は、確かに辛いものでした。 私達の若い頃は、バテルという理由で水分を取ってはいけないと、誤った教育のもとに育ったのですが、練習中に脱水で倒れる人もほとんどいなく、倒れたりするものなら、「根性なし」のレッテルが貼られてしまうので、みんな必死に耐えていたと思います。 ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

給湯器が自宅に届いたのが注文から5か月

給湯器の故障で湯張りと追い炊きができない 昨年の年末に給湯器が故障し、エラーコードが出ました。つぶさに調べてみましたら、ガスが給湯器に辿り着いていないというものでした。ガスメーターを見ると地震用のガス遮断機が作動していました。 地震でもないので不思議に思って遮断機をリセットし、給湯器のスイッチを入れたのですが、流し、洗面、風呂の水栓からは、ちゃんとお湯が出ました。 そこで自動で湯張りをすると、またガス遮断機が作動してしまいました。 ピンと来たのは、給湯器のエアー咬みか、着火装置の... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

思うようにいかない人生でも小さな出来事ひとつで生きていける

ある法人の所有物ですが、弊社管理の賃貸マンションが二棟あります。 管理人業務として夫婦二人で住み込みで勤めてもらっています。 管理人として20年を越えたので高齢なのは、所有者、管理会社、マンション住民のすべての方がご存じのことです。 それでも一生懸命に管理人以外の仕事もされて皆様に好かれおられます。 それがここのところは、年令に従い、仕事が辛そうに見えていたので気にしているところでした。 それが時を同じくして管理会社から管理人さんのことで話があると連絡が来ました。待ち合わせ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

核保有について考えてみました

ロシアのウクライナ侵攻のことになりますが、ロシアが「核」ミサイルを発射するのかしないのか、世界中が緊張の中です。もっともロシアは、「核」反対の立場を公表しているので、まったく真実は分からずじまいです。 日本については「核」を保有べき派と保有してはならない派の真っ二つ分かれているのが本当のところです。 それは、憲法九条があるからに他なりません。「核」を持たないことのほうが、今迄の日本の常識でした。憲法九条改正についても、与党が話に触れただけで、野党の攻撃の的になっていました。 北朝鮮とい... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

97歳で現役の看護師の動画を見て、尊敬しかないのは私だけではないはず

少し前にYouTubeの動画を見ました。 タイトルの通り、大正13年生まれの御年97歳の池田きぬさんの動画でした。 池田さんは「現役の看護師」です。三重県津市の「サービス付き高齢者向け住宅」で働いています。 19歳の時、太平洋戦争中に看護要員として湯河原の療養所に収容されました。その後は多数の経験を積んで、3か所もの病院で総婦長を務められました。 その後は「サービス付き高齢者向け住宅」で勤務され、92歳のころは週に4日も勤められていました。97歳の今でも、週に1回から2回ほど勤務... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

映画「ショーシャンクのそらに」に感動

久しぶりの映画 悲しいことですが、映画を見なくなって数十年にもなります。このようにブログを書いたり、You Tube動画を編集したり、パソコンを直したりするものですから、自分の時間の中に映画鑑賞というものがなくなりました。それがたまたま見たテレビの番宣で、気になる映画があったので、録画予約しておきました。 それを昨日の土曜日に見たのですが、一言で言うなら感動で、最後の友人二人が再開する場面で、大泣きしてしまいました。悲しい大泣きは母が亡くなった時ですが、感動で大泣きする映画は今回が初めてでし... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

2ヶ月に一度の定期健診-29

糖尿科で定期検診 前回、 令和4年3月16日 に糖尿科で定期検診をして、2ケ月後の今日の令和4年5月18日に糖尿科の定期健診に行ってきました。 HbA1cは血液検査では、7.5%から7.1%と少し上がりました。前回は少し上がったのですが、今回は、インスリンがよく効いていたようで下がりました。 リブレでは7.7%から7.7%と同じ数値となりました。血液検査のほうが正しいことに違いがありません。リブレではグルコース値なのと、測定器だけでも違いが出るので、目安扱いになります。 血液検査... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

行政は本当に市民のことを思っているのか

今日は少し納得のいかないことで、区役所の職員に意見しました。 マイナンバーカードの電子証明書は更新があるので、京都市から通知が来ました。手続きがマイナンバーカードを作った区役所でなく、中京区でマイナンバーカードの取扱期間が出来たので、そこに行くように通知では案内されていました。 面倒くさいなと思いながら、とりあえずは近くの区役所のマイナンバーの係に行ったところ、職員がここではないので、中京区のほうで手続きしてくださいと言われました。 区役所ではマイナンバーの作成だけしているとのことでし... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

リードなしで散歩に行けるペットが愛おしい

ドッグランデビュー 本日は朝の仕事を終えてから、お気に入りの草津のドッグランへ行ってきました。草津川跡地公園ai彩広場と言います。 芝生と遊歩道のある広い敷地で、滋賀県は無料駐車場が多く開放感に満ち溢れています。ドッグランというだけあって、ドッグランもきれいで小型犬と中型件以上に分けられています。 わが家のチワックスは、ありがたいことに、リードなしで飼い主について離れないので、散歩できます。 もちろん自宅地域やその他の場所では、飛び出しが危険なので、リードなしにすることはないので... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア