ひっつきむしで地球の歴史を思う|動植物の生存する理由とは

ひっつきむしに生物の神秘を感じる 某大学の庭で作業をしてましたら、秋に付き物のひっつきむしが作業服にたくさんくっついてきました。 ひっつきむしとは俗称で、植物の種子や果実に当たるわけです。人や動物など移動するものにくっつくことで生息地域を広めることができて、適応することです。 動物の毛につくため、鉤や逆さとげ、粘液等を用います。 今生存している場所以上に生息位置を広げるためです。地球で生命を得た動植物は、凄まじい繁殖力等で子孫を増やしていくことに努めます。 すべての動植物が、その子孫を残すために生きている... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

足指健康法は、効果絶大|自分でできる無料のストレッチ

足指健康法は、効果絶大 先日、テレビを何気なく見ていると足指健康法なる番組があり、見入ってしまいました。 足指を広げることにより、血行不良や外反母趾、浮指のケア、姿勢が良くなり、腰痛も緩和される等いろいろ悩みが解決できそうな内容でした。 早速、入浴後にこの足指のストレッチをやってみました。まず、左足と右手を組んで見たのでずか指間が狭まっているのが良く分ります。いたいとダメなことは分かっていましたが、間違いなく痛かったのです。 興味本位に両足の指を広げるストレッチをして就寝しました。 何気に起きると明らかに... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

同じ休日の楽しみでも若い時と違うこと

同じ休日の楽しみでも若い時と違うこと 世間一般的に休日が楽しみなのは当たり前のことです。若いころは休日に何をしようか?どこへ行こうか?遊ぶことの楽しみでいっぱいでした。 ウインドサーフィンと言えば、サマースポーツだと思われがちですが、西高東低の冬型の気圧配置になったときの強風が吹く秋から春までがスキーと同じく、本シーズンなのです。 静岡県の舞坂や御前崎まで、毎週通っていたのが懐かしく思います。車の往復だけで10時間ほどかかるので、実際にウインドサーフィンするのは4~5時間だけでした。 疲れ果てて、高... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

物忘れが加速|リハビリでなく、予防が大切

物忘れの加速 数年前からですが、「物忘れ」が加速しているのが事実です。歳を取って思うことは直近のことを忘れるということが多くなったことが事実です。 それとは逆に過去のことはよく覚えています。例を上げますと買い物にスーパーマーケット等の施設へ行って駐車する時に開いている場所車を停車するわけです。 買い物を終えて駐車場に帰ってくると何処に車を停めたか分からないということです。これが一番多い今の悩みです。ですので闇雲に空いている所に駐車しかければいいのですが、お客がスーパーとかですとやはり空いていないことが多い... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

弱いところに病気の症状が出る季節の変わり目

弱いところに病気の症状が出る季節の変わり目 人間の不思議とでも言いましょうか?季節の変わり目に、あちらこちらで身体の支障をきたします。 慢性鼻炎なのですが、秋らしくなったと単に鼻水とくしゃみが止まらなくなりました。飲み薬と噴霧薬で何とか抑えています。 次は、1年に2度ほどでずか、ぎっくり腰の手前くらいの腰痛になります。治療に行かず、シップだけでいつも治っていますが、今回はしつこく、4日目でも椅子に座ったり、立ったりすると腰が曲がったままになります。 治療に行かず、足を引きづって現場に出ています。休めないの... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

子供たちの家事の手伝いは、現在と将来の自分のためと家族のため

文句があるなら自分ですれば良い 少し、前に下書きで置いておいたものを清書しています。前回の兼業主夫のブログの家事についての補足です。 例えばご飯の炊き方なのですが、「ご飯が固い」とか「 柔らかすぎる」のはよくあることですね。それがうちの子供たちは、一切、文句を言いません。 何故かというと自分達もご飯を炊くからです。ただそれだけで文句は言わなくなります。ご飯を上手に炊くことが難しいのと自分が指摘されることが嫌なのでしょう。 これは間違いない事実です。そういう風に文句が言うなら全て自分がやればいいというだけで... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

1型糖尿病患者の兼業主夫の実態

1型糖尿病患者の兼業主夫の実態について 糖尿病患者のことは別にしまして、ブログを見ていただいたら分かるように私の職業はビルメンテナンス業の経営者です。現場仕事を優先して経営しています。 家庭のことは理由あって、二人の息子と男三人暮らしというところがちょっと普通の家庭と違うところなのです。 ビルメンテナンスの仕事は力仕事に他ならない分野には入ります。その3Kである「きつい、危険、きたない」というイメージより、仕事を早くさばいて早く終わるというのがこの世界のモットーです。 大儀的に、男は稼いできて家族を養って... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

2ヶ月の一度の定期健診|2018年9月26日分と鉄分補給について

2ヶ月の一度の定期検診 本日は2ヶ月に一度の定期健診でした。H1Abcの値は横ばいで、7.6だったので、良しとします。インスリン注射し忘れがあったりしたのと夕食時カロリーが高すぎたことが多かったので、今回は上昇を覚悟してたので、本当に良かったです。 今回の血液検査で顕著な結果が出たのは、ヘモグロビンの値が上がったことです。まだ低いのですが、確実に好転しています。 鉄分の補給にこのザ・鉄玉子 薄型(鉄たまご・鉄卵・漬物の色出し・鉄分補給)というものです。やかんの中や鍋の中に直接入れて煮炊きします。漬物の色... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

やりたいことをやらせる親と反対する親

子供のすることに反対する親 子供は面白いことに親の思いと違うことを考えたり、行動します。小さなころとは別で思春期以降は自我が目覚めて、親に同調することなく、自分の考えを持ちます。 中学や高校の受験から始まります。受験希望が親の行ってほしいところへ行ってくれないとか、入学すると勉強に励んでほしいのに、またも親の思いと違うクラブへ入部したりします。 友達を連れてきたら、自分の子のことを差し置いて、その友達が大丈夫か勝手に評価します。 子供をいつまでも自分のものにしておきたい表れです。 大学に行くか行かないかに... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

公衆用道路を毎日欠かさず清掃するおじさんに感動

公衆用道路を毎日欠かさず清掃するおじさんは「人の鏡」 通勤途上の公共道路なのですが、一部分の数百メートルだけとんでもなくきれいなところがあります。誰かが毎日掃除されているに違いないと思っていたのですが、数日前に始めて掃除中のご年配の方にお会いできました。 75〜80歳くらいの男性の方でした。ちょうど掃き掃除をされていたところだったので、車を止めて話しかけました。 「毎日、ご苦労様です。日頃からこのきれいな道路はどなたが掃除されていたのか気になっていました。」と話しかけるとおじさんは、「誰かがしないと汚れ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

天秤をかけ続ける人生に結果は誰も分からない

人生多かれ少なかれ「天秤をかける」こと コンピューターで代表にされるのは、「1」か「0」すなわちイエスかノーかによって分析判断して結果を出しています。コンピューターを作った人間も多くはイエスかノーを判断して結果を出します。 「天秤にかける」ということです。「天秤にかける」ということは、あまりいいことで使われていないのが現実です。 「天秤」の意味は、はかりの一種で中央を支えた梃子(てこ)の両端に皿をつるし、一方に測る物を、他方に分銅(ふんどう)を載せ、梃子が水平になるかどうかを見て重さを決めるということです... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ラインスタンプを申請したのにリジェクト(審査落ち)した理由とは

ラインスタンプのリジェクト 寝る間も惜しんで、自信を持って申請した自作のラインスタンプがリジェクトされました。リジェクトとは悪い箇所を訂正して、再申請し直すということです。 普通は画像が荒かったり、編集ミスの指摘なのです。残念なことに私の申請したスタンプはそうではなく、すべてのスタンプがダメだとメールで指摘されました。 対象:スタンプ全体 3.11.過度に不快、または粗野なもの 申請されたスタンプは、すべてのスタンプが審査ガイドラインに該当いたします。スタンプの一部を修正されても審査は通過いたしません。... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

母親にも負けない子供への父親の思い

 父親は母親を超えられないのか 二人の息子と生活していて思うことは、長男と生活している時はと違い、家事の方は役割分担が変わりました。双子との生活は、食事の支度、掃除、洗濯のほとんどをやらなくてはならないようになりました。 と言っても息子たちがまだ手伝ってくれるからいいようなものですが、 毎日のトイレ掃除、洗面や流しの掃除は、時間に追われているので大変です。 自営業みたいな会社ですので、早く帰宅できる融通もききますが、買い物に行って食材を買ってきて食事の用意をしなくてはなりません。 ご飯を炊いて、おかずはま... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

息子の勧めでラインスタンプ作りに挑戦

双子の息子に勧められてラインスタンプ作りに挑戦 中学生の頃から、自分で思いついたオリジナルキャラを作って持っていました。子供たちに好評だったので、ラインスタンプにしてみることにしました。 まずは鉛筆で簡単な下書きをしました。それをマーカーでなぞって原稿にします。 この原稿をカメラ(またはスマホ)で撮影してパソコンに取り込みます。もちろんスキャンでも構いません。 次に色付けです。スマホで「LINE CREATORS STUDIO」を使って編集しようと思いましたが、細かい作業はやはり、パソコンということで、... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

テレビ視聴でブログ記事がうまく書けない

テレビ視聴に時間を取られて、ブログ更新が出来ず 1階のリビングで記事を書くようになりました。テレビを観ていないと世間に取り残される事実を記事にしてからです。 今までブログを集中して書いていたのでネタにもそんなに困らずにいたのですが、ついついテレビを見てしまうので、各記事がなくなり、作業効率もとても悪くなりました。 悩んでいますが、さすがにYou Tube動画と違い、プロが作る番組は面白いので、関心ばかりしています。映画も、ニュースもバラエティもすべて面白いのです。 このままでは、セカンドビジネスどころか、... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア