仕事でお盆休み返上は喜ぶべきことなのか

毎日、暑さをこらえて仕事に励む 個人的には嬉しくないのですが、経営者としては喜ばねばならないことが起こりました。得意先が、排水管の高圧洗浄作業の大きな仕事を貰ってきたのです。 私が営業してもしなくても仕事がいただければ本当に喜ばないといけないのですが、この猛暑とお盆休み返上の知らせで夏バテ気味ですので「辛い」という感情が先に沸いてしまいました。 言い訳になりますが、仕事自体は嫌いではないですから今まで頑張ってこれたのですが、今回の辛い気持ちは年齢とこのブログの糖尿病のせいであることも確かなのです。 神経障... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

四日分の血糖値と食事メニューを計算したインスリン注射量のデータ

4日分のデータ 早くも夏バテでブログ更新できずじまいでした。今日は4日分のデータをまとめて掲載しました。 今日はベストだという日も少ないのですが、現場作業で動いた日は確実に血糖値は下がりますから、運動する必要もありません。この先に年で現場作業が出来なくなった時が問題です。 今より、摂取カロリーを低くすると痩せすぎに拍車がかかってしまいます。 低血糖や痩せすぎは高血糖よりダメなことです。高血糖ばかりに気を取られないで、インスリン治療しないといけません。 食べないと体力の衰えは歴然です。私は食事量は少ないです... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

真夏の貯水槽清掃作業とは

炎天下の貯水槽清掃作業 真夏と真冬の貯水槽清掃作業は作業員にに全くメリットがありません。水を扱う仕事なので、夏が良いと思われますが、ベストな月は梅雨明けです。 今日も京都市内の景色の良いところで屋上の高置水槽と1階の受水槽の清掃をしました。屋上とかですと陰がないですから、今日みたいに35℃を越えたりしますと地獄です。 外も暑いのですが、貯水槽の中は45℃を超えます。槽内で汗だくで貯水槽の外に出てくると35℃の外が涼しいという考えられないことが起こります。暑いと言っている外気でも人間は耐えられるが分かります... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・メンテナンス|炎天下でも作業する理由とは

出来れば避けたい炎天下の作業 今日は新しい現場の下見だったのですが、途中に介護老人保健施設から合併浄化槽の警報が鳴っているとのことで駆け付けました。 浄化槽のいくつもある槽のうち、原水槽の次の計量槽という貯留槽が満水でした。大体は、フロートスイッチが壊れているケースなので確かめると4個あるうちの3個がスイッチが入らないという考えられない症状でした。 新品のフロートスイッチの在庫がなかったので、古い使えるものを持って現場へ向かいました。どこも暑いですが、鉄製のマンホール蓋がある浄化槽の上は格段に暑いのです。... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

糖尿病患者の隠れるようにタイミングを計ってインスリン注射をする虚しさとは

糖尿病患者は何時何処でインスリン注射をしているのか? 私も友人も同じですが、糖尿病患者でインスリン注射をしている人は、人前では注射をしないようにしています。隠れてしているのです。何故でしょうか? 私は1型糖尿病なので罪悪感は全くないのですが、家族か知り合いの前以外は注射しません。 糖尿病という病名が世間に疎外感があります。読んで字の如くとはこのことですが尿がいけません。他の方も言われているかもしれませんが、私個人としては「高血糖病」という病名がいいなと思っています。 糖尿病という少し嫌われる感じの病名のほ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

インスリン注射が効いていないと思われる食後高血糖値

最低な一日 今日は、インスリン注射を打っている1型糖尿病患者の中でもひどい血糖値のデータでした。夕食前は目を疑うばかりでした。 血糖値が448ありました。200を越えると何があったのかよく考えるのです。牛丼チェーン店でミニの親子丼とざるうどんを食べました。いつもは車中でインスリン注射を打って入店します。 今日は注射器を持って入店して食事が来たので手洗いでインスリン注射を打ったのですが、多分あわてて、ダイヤルを回していなかったと思います。でないとここまで血糖値は上がりません。 昨夕から高血糖気味でした。羽目... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

何もしなかった休みの日曜日

今日は休みの日曜日 ビル・メンテナンス業ですから、土曜日は、ほぼ仕事で日曜日も1月の半分くらいは仕事です。今日は先週と同じく休みでした。 連休というのが滅多にありません。疲れが溜まっているので休みの時は夜更かしもしていますが、昼まで寝だめします。 良く寝だめは聞かないと言われますが、若いときからうつ病も患っていましたので、寝れば寝るほど疲れが取れます。24時間寝れるのではないかもとよく思います。 平日も熟睡することがあまりないので、万年寝不足です。昼寝をすると起きられないのでほぼしません。 ビル・メンテナ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・メンテナンス|ビル・マンションの敷地内での放置自転車の処分方法

ビル・マンションの敷地内での放置自転車 ビル・マンションの敷地内での放置自転車は困ります。民事不介入の原則で警察は取り扱ってくれません。盗難自転車については動いてくれます。 どうしたらいいのか聞いても自分で勉強するか弁護士に聞いてくださいと指導されるのが落ちです。 勝手に撤去してしまうと、後からトラブルにつながってしまうこともあるため慎重に対応する必要があります。 自分たちで処分するのが面倒とかいう理由で放置しているのならまだましですが、処分されることを待って損害賠償請求してくる連中もいるので気をつけまし... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

三日分の血糖値と食事内容とインスリン注射量

スマホで表と写真が上手く表示されるように変更してみました 今まですべての表が縦向けでは見れなかったので、いちいち横向けにしなくても良いように表を作成しなおしました。縦横比が全く反対なのでまだ納得がいきませんが、様子を見たいと思います。 関連記事 ブログはより良い記事にするために毎日が努力 本日の血糖値と食事に合わせたインスリン注射量 インスリン量(単位) 下血糖値mg/dl 朝食前 昼食前 夕食前 夕食前または眠前 〜100 7 8 9 12 100〜150 8 9 10 13 150〜... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

加圧給水ポンプユニット、揚水ポンプの故障表示「送水不良」の修理方法

揚水ポンプの故障表示「送水不良」 本日も貯水槽清掃で現場に行きましたら、加圧給水ポンプユニットが故障表示で「送水不良」が表示されていました №2ポンプが 停止していて№1ポンプは正常に動いていました。 送水不良とは インパネ部分の エアロック が主な原因になります。あと吸引箇所とか吐出部分の漏水が挙げられるようです。 あり得ないことですが 揚水管が詰まったり(汚水関係ではあり得ます)チェックバルブ(逆止弁)が故障して 吐出側で楊水ができないと エア噛みでなくキャビテーションが起こります。 蛇口からお湯が... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

定期検診での血液検査、尿検査の結果と薬の種類は

2ケ月に1度の定期検診 本日、掛かり付けの総合病院で糖尿病の定期検診を受けてきました。内容は問診、血液検査、尿検査、血圧、体重です。 体重の下に風袋1kgとありますが何のことでしょうか?ネットで調べると素っ裸以外の身に着けているものだということです。 大体分かればいいので、どの患者も一律1kgのようです。本当は私の体重は58kg弱ですから風袋は2kgということです。 風袋の読み方は「ふうたい」でした。「かぜぶくろ」で検索したらちゃんと出てきましたので検索エンジンは偉いです。スマホでは「ふうたい」では変換... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

加圧給水ポンプユニットのモーター部のみの取替え

加圧給水ポンプユニットの揚水ポンプモーター部のみの取替え工事 貯水槽の清掃、消毒作業に訪れたマンションですが、受水槽下部に設置されている加圧給水ユニットに故障表示が出ていました。 MCオープンの意味 No.1のMCオープンでしたので、電磁接触器か配線だろうと点検しますが、怪しいところがありません。 揚水ポンプの絶縁抵抗も測ってみましたが、しっかり絶縁できていますし、断線でもありませんでした。 No.1とNo.2のポンプの配線を入れ替えてみました。今度はNo.2がMCオープンになりましたので電磁接触器と配線... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・マンションをご利用の方は上階のトイレの位置に要注意

トイレの汚水が階下へ漏水 私が管理しているテナントビルで起きた事故です。和風便器の下部のフランジが割れて階下のこれから新規で開店する店舗に汚水が漏れました。 以前はテナントが入っていなかったのですが、賃借りしたいとの申し出で急遽、倉庫を店舗に改装されたのです。 火災の総合保険で弁償できたのですが、開店も延期になり、滅多にない事故に大騒ぎになりました。 便器下部の陶器のフランジ割れて階下の天井に漏水しました。 上階のトイレと自分の階のトイレの階下を確認 見出しの意味は一般的にトイレは上階も下階もほぼ同じ位... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・メンテナンス|動力ケーブルの新設工事の仕方

動力電源がない このテナントビルには全階に三相200Vの電源があるのですが、5階のお客様が、三相200Vの機器を使用したいとのことでメーカーが調べたところ、5階だけ200Vが来ていないのはどういうことかと問い合わせがありました。 テナントに入られているお客様が、三相200Vの動力を使用されるほうが珍しいのですが、賃貸契約の重要事項説明書にそのような記載はまずないと思います。 空調機は三相200Vですが、業務用なので屋上にしか電源がありません。 単純に上階、もしくは下階からケーブルを引っ張ればいいと思われま... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

地下1階の雨漏れ防水改修工事の仕方

 地下1階の部屋で雨漏れ 地下1階は屋上と同様に良く雨漏れします。地下1階の床ですと湧水関係なのですが天井部からとなると地上1階の何処かになります。 普通は汚水桝や雨水桝、即効当りになりますが、このテナントビルの場合は、1階の駐車場と駐輪場の土間の防水シートが破れたという結論で、さっそく改修しました。 防水改修工事 施工は若くからの友人の土木工事会社です。 施工は防水性の高いアスファルト防水(塗る+貼る工法)です。ほとんどのビル、マンションの屋上も新築時はこの工法でした。 現在の屋上の防水改修工事は合成高... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア