コロナ禍第8波が懸念されている日本ですが、地元京都の観光客の多さに閉口気味な日々です。
仕事に差し支えるほど、道路は混雑で清水坂へ行く他府県ナンバーが、駐車場に止められるはずもないのに、数珠繋ぎで五条通りに停滞しています。
嵐山目当ての観光客は、四条、三条通で大渋滞に巻き込まれて、観光できる時間が制限されています。
嵐山へは、丸太町通りから行くとほとんど混んでいないのを地元の人々は知っています。
紅葉とは関係なく、伏見稲荷をはじめ、京都の神社仏閣は混雑の極みとなっています。
コロナ禍は全く治まっていないのに、この騒ぎはいったいどうしたことでしょう?最近にこのブログで書いたように、コロナはインフルエンザか、風邪程度のものになってしまいました。
一方、中国では「ゼロコロナ」対策で、北京市民が隔離されて、毎日、今にも暴動が起きそうなまで問題になっているのが、他人事です。
世界間で、コロナに対する認識に格差が出ていることも確かです。
中国においては、人口が非常に多いことも、ゼロコロナ対策をやめない理由のはずですが、行き過ぎた政策は、人々のコロナの重症化より精神を蝕んでいるようです。
と言っても他国が介入できない問題なので、何とか中国で隔離されている人々が解放されるのを願うしかありません。
私は息子とペットを連れて、地元山科の疎水近辺を紅葉を眺めながら、散歩に行きました。毎年、春の桜と紅葉で毘沙門天を訪れる人が結構たくさんいるのも承知の上でした。
三日間の血糖値と食事に合わせたインスリン注射量
本日のデータ(朝食前血糖値を解かりやすくするため、昨夕からとします)
・昨夕食:ビビンバ、サラダ、もずくスープ。
・朝食前血糖値は少し高く、142mg/dlでした。
・朝食 :食パン1枚、ゆで卵、サラダ、ヨーグルト 。
・午前中は、現場作業でした。
・昼食時血糖値は良好で、103mg/dlでした(忙しかったので昼食は午後2時頃でした)。
・昼食:「なか卯」親子丼。
・午後からも、現場作業でした。
・夕食前血糖値は高く、224mg/dlでした。
夕食:ハンバーグ、サラダ、豚汁、納豆、ごはん一膳160g。
2022-11-28 | 血糖値 | 食事 | 超即効性インスリン 注射量 | 持続性インスリン 注射量 |
昨夕時 | 101 | ビビンバ、サラダ もずくスープ | 17 | 18 |
今朝時 | 142 | 食パン1枚、ゆで卵 サラダ、ヨーグルト | 10 | |
今昼時 | 103 | 親子丼 | 15 | |
今夕時 | 224 | ハンバーグ、サラダ 豚汁、納豆 ごはん一膳160g | 20 | 20 |
昨日のデータ(朝食前血糖値を解かりやすくするため、昨夕からとします)
・昨夕食:牛丼、味噌汁。
・朝食前血糖値はほぼ良好で、129mg/dlでした。
・朝食 :食パン1枚、ゆで卵、サラダ、ヨーグルト 。
・午前中は、ペットと遠方まで散歩に行きました。
・昼食時血糖値は低く、84mg/dlでした。
・昼食:カップ麵、ヨーグルト。
・午後からは、出かけました。
・夕食前血糖値は良好で、101mg/dlでした。
夕食:ビビンバ、サラダ、もずくスープ。
2022-11-27 | 血糖値 | 食事 | 超即効性インスリン 注射量 | 持続性インスリン 注射量 |
昨夕時 | 135 | 牛丼、味噌汁 | 18 | 18 |
今朝時 | 129 | 食パン1枚、ゆで卵 サラダ、ヨーグルト | 11 | |
今昼時 | 84 | カップ麵、ヨーグルト | 10 | |
今夕時 | 101 | ビビンバ、サラダ もずくスープ | 17 | 18 |
一昨日のデータ(朝食前血糖値を解かりやすくするため、昨夕からとします)
・昨夕食:おでん、野菜炒め、納豆、ごはん一膳160g。
・朝食前血糖値は少し高く、134mg/dlでした。
・朝食 :食パン1枚、ゆで卵、サラダ、ヨーグルト 。
・午前中は、ペットと遊んでいました。
・昼食時血糖値は高く、190mg/dlでした。
・昼食:カップ麵、ヨーグルト。
・午後からは、出かけました。
・夕食前血糖値は少し高く、135mg/dlでした。
夕食:牛丼、味噌汁。
2022-11-26 | 血糖値 | 食事 | 超即効性インスリン 注射量 | 持続性インスリン 注射量 |
昨夕時 | 255 | おでん、野菜炒め 納豆、ごはん一膳160g | 20 | 20 |
今朝時 | 134 | 食パン1枚、ゆで卵 サラダ、ヨーグルト | 12 | |
今昼時 | 190 | カップ麵、ヨーグルト | 12 | |
今夕時 | 135 | 牛丼、味噌汁 | 18 | 18 |