加圧給水ポンプユニットの揚水ポンプ交換動画

加圧給水ポンプユニットの揚水ポンプ取替動画をYou Tubeに投稿 この前は記事で貯水槽の加圧給水ユニットの揚水ポンプ取替工事を紹介しましたが直前記事の貯水槽清掃、消毒作業と同日に揚水ポンプ取替を違う現場で行い、動画も撮影しました。 動画を撮影するときにいつも思うことは、作業しながらの撮影になるので手振れがひどくカメラも違う方向を向いていたり大変です。一人の時も多いので札栄に徹することが出来ないのです。申しわけありません。 それでも同業者の参考になればとの思いと一般の人には普段あまり見れないものを紹介した... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

貯水槽清掃、消毒の動画を作成

貯水槽清掃、消毒の動画を作成してYou Tubeに投稿 6月16日に貯水槽の清掃と揚水ポンプの取り替えを動画撮影しておきましたので昨日に編集して貯水槽清掃、消毒作業をYou Tubeにアップロードしました。 作業しながらカメラで撮影するのは大変なことです。それでも乗り掛かった舟は乗船して漕いで行かないと前に進みません。 最近特に思うことは、このブログとYou Tubeの動画が私の財産で生きた証なのだと感じています。 私の葬儀の時は気に入っていた動画を流していただければ無宗教ですからお経も何もいりません。お... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

命がけ!外壁防水修理工事の仕方

ロープ1本に命を懸けるーその2 古いビル、マンションの外壁は、経年劣化でクラックが入り、そこから雨水等が侵入し建物内部で雨漏れが発生します。窓枠のコーキングも劣化し、同様に雨漏れします。 外壁の内部で水が溜まり、冬場に凍結して外壁の一部が崩落することもあるのです。そこで外壁塗装の前にクラックの入った部分や窓枠をコーキングし直します。 こちらの業者様はゴンドラより作業効率が良いロープで降下してコーキングする手法です。京都市内近辺には施工業者かおられないので大阪市内から来ていただきました。 真似のできな... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

汚水槽、満水警報-水中ポンプの取替工事の仕方

水中ポンプとは 建物の中に地下を有しているものは、汚水槽、湧水槽、雑排水槽、雨水槽のどれかの排水設備が必ずあります。排水を槽内に一度貯水し、水中ポンプで公共下水や側溝へ揚水して放流します。 消耗品ですから時間が経てば焼き付き等で絶縁不良になり、漏電ブレーカが落ちて槽内が満水になって大騒ぎになります。その時こそ、私たちの出番です。すべての槽の水中ポンプを取替します。 知識があるための作業 槽内にあるものはフロートスイッチ、配管等、すべてのものが取替できます。槽外ではシーケンシャル動力制御盤の改修もすべて... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

命がけ!高所窓ガラス清掃とは

ロープ1本に命を懸ける 見ているだけでも緊張する作業です。もとろん弊社ではできませんので協力会社の友人たちにやってもらいます。京都の業者は少ないので大阪の方に依頼することも多いのです。 一見、何の変哲もない窓ガラスに見えますが、タイル目地からアルカリ成分が流出したり、外壁材やコーキング剤が雨水で溶かされ、うろこ状に付着します。一般家庭のお風呂の鏡についているあれです。 少し、古い写真ですが、ご覧ください。 見ているだけで緊張の時間 下階に降りてこられるごとに、こちらの緊張も和らぎます。一人窓ガラ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

京都が井戸水と関係が深い理由-井水原水槽の清掃と消毒

井水原水槽とは 京都は地下水の宝庫で地下はとてつもなく大きな水瓶があります。京都市内なら何処でも井戸を掘れば井水が出ます。これはやはり京都が盆地である理由が大きいのです。 大きな河川があるのも特徴で良質の砂利があることで雨水が濾過されミネラル豊富な水が汲み上げられます。京都市の北部ほど井水もきれいです。 浄化された公共の浄水より、あえて自然浄化の井水を使用することが多いのです。しかし、井水を直接使用することは最近、なくなりました。 そのため井水をポンプ等で汲み上げたら沈砂や浮遊物を下方にためきれいな水を消... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・マンションの排水機能-断絶|排水管詰まり通管、高圧洗浄作業の仕方

排水管の詰まり ビル・メンテナンスで緊急作業多くを占めるのが、排水管の詰まり通管作業です。 トイレ系統の汚水排水管、流し・風呂・手洗いの雑排水管、雨水等の雨水排水管が主なものです。 詰まっているところの特定 詰まる箇所ですが、便器のトラップ部(水の溜まっているところ)。タワシや携帯電話、ボールペン、おむつ等があります。便器でなければ、汚水排水管、汚水桝で詰まっています。 汚水、雑排水に限らず排水管は高圧洗浄して通管します。排水管が曲がりくねって高圧洗浄機のホースが入らないときは、専用のワイヤーや詰まり除去... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・マンションの漏水、赤水対策|給水設備の改修工事の仕方

給水設備の改修工事 給水設備はその昔、強度面やコスト等から鉄管を使用されていました。鉄管は施工も大変で昔の設備工事屋さんは工事に時間もかかり、大変でした。塩ビ管なら錆びないのですが、鉄管は未だに赤水が出るので問題になります。 地中は鉄管なら錆びますので、防錆と施工が容易な鉛管が使用されていました。今でもまだこの鉛管が、各家庭に残っていますので行政側で助成金を出して塩ビ管に取り換えるように指導されています。 その鉄管は錆びの腐食により漏水しますので、その都度改修工事が必要です。鉄管の内部が動脈硬化のように閉... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・マンションの断水時対処-給水ユニット、揚水ポンプの取り替え工事の仕方

給水ユニットの取替工事 ビル、マンションは公共水道だけでは上階側で水圧、水量が足らなくなるため、貯水槽等を設置します。その昔は消防用水も飲料水の貯水槽と併用していたため、大きな設備が必要でした。 現在は衛生面の問題で飲料水と消火用水は別にしないといけません(消火水槽が必要です)。 その飲料水の貯水槽から高置水槽に揚水するタイプと各室にダイレクトに送水するシステムに二分されます。最近の建物は高置水槽がなくなってきました。 遊離残留塩素を水道管末端まで行き届けさせるのにも有効です(消毒効果があるため)。 下記... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・マンションから火災災難を最小限に抑える-消防用設備等点検と消防設備改修工事の仕方

消防用設備等点検報告制度 ビル・メンテナンス業を行っていくうえで最重要視されるものが、消防用設備等点検報告制度、いわゆる消防点検といわれるものです。 消防用設備等点検報告制度とは下記の建築物の消火設備点検を実施して消防署に届けることです ・特定防火対象物 ・・・・・ 1年に1回(例) 物品販売店舗、ホテル、病院、飲食店など不特定多数の人が出入りする建物・非特定防火対象物 ・・・・・ 3年に1回 (例) 工場、事務所、倉庫、共同住宅、学校、駐車場など 消防用設備等点検とは下記のように定期で実施するものです ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

住みやすい部屋作り-マンションの賃貸管理と改修工事の仕方

マンション入居前の改修 テナントビルや賃貸マンションの管理をしています。賃貸契約を解除されて空き部屋が出来てしまいます。借り手が決まっているとすぐに改装工事に入りますが、そうでない場合は、入居が決まってから改修することも多いのです。 クロスの張り替え、エアコンの修理、取り替えや給湯器の修理、取り替えは専門業者に任せますが簡単な改修は下記の写真のように管理している私たち自身で行います。 流し台の取り替え 公団住宅用流し台仕様で取替えます。 トイレの消耗品の取り替え 水栓の消耗品の取り替え 敷金、... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・マンションの水害対策-分譲マンションの雨水桝の清掃と排水管の高圧洗浄作業の仕方

雨水排水桝とは 一般家庭では、屋根に落ちた雨水はトユを伝い、1階の雨水桝でごみ、土砂等を堰き止め、雨水排水管から側溝へ流れて最終的に近くの川へ放流されるのです。 この雨水桝は定期的に清掃してやらないと排水管が詰まって雨水桝から水が溢れて排水機能が失われます。一般家庭なら、小さなスコップ等で土砂を上げてやる簡単な作業で済むのです。 大きな施設の雨水排水桝 今から説明する分譲マンションは広大な敷地の中に別棟でファミリータイプが3棟分もある。非常に大きな施設です。 以前に雨水排水管が詰まり、敷地が山手にあるので... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・マンションの安全な飲料水にするための貯水槽清掃・消毒作業の仕方

貯水槽清掃作業 今日は老舗の味噌工場で、公営市水道と私設の井水の貯水槽の清掃をしました。 京都は地下水の宝庫で地下にはとてつもなく大きな水がめがあります。 京都の食品工場の多くは人工で浄化された公共の浄水より、あえて自然浄化の井水を使用することが多いのです。 井水は塩素消毒が必要 トイレは例外ですが、風呂や手洗いの雑排水であっても水栓(蛇口)から出る井水は塩素消毒しないといけません。 知らない方が、多いのでご注意ください。 貯水槽清掃の規定ですが、簡単に言いますと特定建築物(床面積が2000㎡以上の建物)... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・メンテナンス-緊急作業・動力制御盤の修理の仕方

動力制御盤内の故障 ビル・メンテナンス業をしていますと緊急作業が日常茶飯事です。雨漏れ、断水、排水管の詰まりが多いのです。 本日は、ホテルから連絡があり、汚水槽の動力制御盤内のリレー及び電磁開閉器から、火花が出ているとのことで急いで出向きます。以前、火災手前の事例があったのです。 電磁開閉器のチャタリング 現地に着くと連絡通り、リレーと電磁開閉器がチャタリング(スイッチのONとOFFを繰り返す)して青い火花が出ていました。 原因を探りますが、急にチャタリングしだして制御盤等は一切操作していないとのことな... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ビル・メンテナンス業の零細企業の厳しい経営

糖尿病の会社経営者 恥ずかしながら二会社を経営しておりますが零細企業なので、人材不足です。一人分の給料を出すとたちまち、赤字転落という厳しい経営状況です。ですから私も休みなく現場に出向いているわけです。 私の周りの関係会社も本当に似たような状況で、バブルがはじけた後、リーマンショックの追い打ちで価格競争が厳しくなり、利益率が下がって経営悪化のワンパターンです。 単価を上げると仕事が飛ぶわけです。 私が行っているビルメンテナンス業は、一度設備投資すると割と長年使える機械類が多いので利益率そのものは高い仕事で... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア