ビル・マンションの漏水、赤水対策|給水設備の改修工事の仕方

給水設備の改修工事

給水設備はその昔、強度面やコスト等から鉄管を使用されていました。鉄管は施工も大変で昔の設備工事屋さんは工事に時間もかかり、大変でした。塩ビ管なら錆びないのですが、鉄管は未だに赤水が出るので問題になります。

地中は鉄管なら錆びますので、防錆と施工が容易な鉛管が使用されていました。今でもまだこの鉛管が、各家庭に残っていますので行政側で助成金を出して塩ビ管に取り換えるように指導されています。

その鉄管は錆びの腐食により漏水しますので、その都度改修工事が必要です。鉄管の内部が動脈硬化のように閉塞してしまいます。古いビル、マンションは残された課題が山積です。

配水管の種類

法律的に鉄管を使用してはいけなくはありません。現在は強度があり、施工が容易な塩ビ管(HIVP、VP)が主流となりました。また最近ではポリエチレン管という施工がとても容易な配水管も使用されるようになりました。

防錆対策として配管内部を樹脂で覆ったライニング管というのもよく使われましたが、鉄管と同じく、ネジを切って組み付けるのですが、そのネジを切ったところは肉厚が薄くなり、結果そこから錆び付いて漏水するという事態が相次ぎました。

一般家庭ではほとんど使用されていません。

防錆と強度面からステンレス管も考えられますが、鉄管と同じく施工が鉄管以上に難しく(ネジ切りが難しいのと締め付け時に焼き付く)、ステンレスでも良質なものでないと錆びるのです。

地中は漏電した電気が流れているので錆びやすいのです。

今後の課題

お湯をためる貯湯槽やそれに関係する配管、継手等は良質なステンレス製が多いです。但し、想像できないくらい高額です。一般家庭に使用されることはないと思います。

家庭の給湯器の配管は銅管が主流でした。漏水の原因のほとんどがこの銅管でした。薄い管ですからネジが切れないのではんだ付けが主な施工なのですが、漏水しやすいので施工が大変でした。

銅管といえども経年劣化で錆び付きます。10年以上漏水しなければ良しとするべきです。このお湯の配管もポリエチレン管が主流になりつつあります。100℃に耐えればいいので今の技術なら可能です。

ポリエチレン管は長所ばかりと思われますが、やはり短所があり、直射日光にとても弱いのです。施工時は気を付けないといけません。

鉄管の給水管が錆びて漏水したのでHIVP管に取替です。

高置水槽の電極保持器の取り替えです。腐食してセンサーが作動せず断水しました。

私個人の動画がありますのでご覧ください。

関連記事

三日連続の夜間作業で体調不良と感想

1.ビル・メンテナンス-安全な飲料水にするための貯水槽清掃・消毒作業
2.ビル・メンテナンス|揚水ポンプの故障表示「送水不良」の修理方法
3.ビル・メンテナンス-水害対策-分譲マンションの雨水桝の清掃と排水管の高圧洗浄作業
4.ビル・メンテナンス-命がけ!高所窓ガラス清掃
5.ビル・メンテナンス-満水警報-水中ポンプの取替工事
6.ビル・メンテナンス-火災災難を最小限に抑える-消防用設備等点検と消防設備改修工事
7.ビル
・メンテナンス|業務用エアコンの取り替え工事

本日の血糖値と食事に合わせたインスリン注射量です

インスリン量(単位)

下血糖値mg/dl 朝食前 昼食前 夕食前 夕食前または眠前
〜100 7 8 9 12
100〜150 8 9 10 13
150〜200 9 10 11 14
200〜250 10 11 12 15
250〜300 11 12 13 16
300〜350 12 13 14 17
本日のデータ(朝食前血糖値を解かりやすくするため、昨夕からとします)

・今朝の血糖値は良いほうです。

・午前中、現場作業でした。昼食前血糖は低かったです。

・昼食後すくに低血糖になってブドウ糖を捕食しましたら、夕食前血糖値は少し高めでした。

2017-06-9 血糖値 食事 インスリン注射量 ランタス
昨夕時 210
豚肉照り焼き
豚肉照り焼き

鶏の唐揚げ、サラダ、ご飯一膳180g

12 15
 今朝時  204  食パン1枚、サラダ、ヨーグルト 11  
今昼時 106 おろしポン酢牛皿定食(ご飯一膳180g) 9  
 今夕時 132 オムライス、コーンポタージュ、サラダ 10 13

※スマホを縦向きで見ると表と写真がうまく表示されないので横向きににかえてみてください。

スポンサーリンク

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です