自覚症状がないから、内視鏡検査を受けることが健康を維持すること

大腸の内視鏡検査受けることに 大腸がんは「自覚症状」があらわれにくいと良く言われます。内視鏡検査をしてから10年以上になるのでかかりつけの総合病院へ予約しに行くことにしました。 受けようと思った要因は、下記の症状に当てはまるものがあるためです。自覚症状は ・2年以上前から、血液検査で貧血が出ている。・便とおならが、異常に臭い。・おならが良く出る。・細い便とコロコロの便秘の繰り返し。というものです。 下の症状で自身にないもの・血便及び出血・体重減少・腹痛・下痢 というものです。自覚症状がないものも多い... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

息子が作ったハヤシカレーに思う

息子が作ったハヤシカレーはどんな味? 下記記事の二日前の夕食の欄に、「息子が作ったハヤシカレー」と書いています。サプライズに喜んで、わざわざ「息子が作ったハヤシカレー」と書きました。 予想以上に本当においしかったのですが、味など期待はしていないのは、当然のことでした。 自分のためではなく、一食でも作ってやれば少しでも私の炊事が助かると考えたようで。食材も自腹を切って買ってきてくれました。 口に出しては言いませんでしたが、毎日食事を作っていることに感謝してくれているようでした。 私の作った食事で今まで... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

2ケ月に1度の定期健診の結果と今後の対処-その9

2月は糖尿病治療以来のHbA1cが9.5%を記録 本日は、午前中現場作業の後にいつもの時間の午後2時から糖尿病の2ヶ月に1度の定期健診日でした。 グルコース値を図れるリブレのおかげで、HbA1cも毎日分かりますのですが、2月の月中前後に9.5%という糖尿病発症時で入院中以来の高い数値を記録してしまいました。 そこから、頑張って食事量や甘いものを控えていたのですが、結果はうまくいき、8.2%まで値が落ちました。 血液検査報告書No.1 血液検査報告書No.2 2月14~2月22日く... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

悲惨な女児虐待死に思う

虐待がなくならない謎 幼児や女児虐待死が相次いでいます。 また家庭内での虐待が疑われる悲惨な事件だ。10歳の長女に対して髪の毛を引っ張る、服のまま冷水をかける、首付近をわしづかみにするなどの暴行を加えたとして、千葉県警は今月25日、父親の栗原勇一郎容疑者を傷害容疑で逮捕。長女の心愛さんは24日、自宅に駆けつけた救急隊員らによって死亡が確認された。  心愛さんの体に致命傷となる大きな外傷はなかったが、古いあざが複数あったという。28日に行われた司法解剖の結果は死因不祥。救急隊員らが発見した際にはすで... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

病中病後の人の考えの違い|人間とはいい加減

病気中は無欲なのに病気後は欲張り 病中というのは体が痛いとか苦しいという状況なので、ただ自分の体が元気になることを願うばかりです。 贅沢なことは一切いいません。ところが病気が寛解なり完治すると どういう事が起こるでしょうか? 人がいい加減な動物ということがこのことから伺えます ようやく身体が治った病後は仕事に復帰できて、普通に過ごせる生活を嬉しいことだと認識しています。 しかし、時が経つにつれて、その健康が嬉しい気持ちも薄らいで、仕事か辛い、家事が辛い、休みたいとか遊びに行きたいという心理が働きます... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

薬物依存する病気としない病気

薬物依存への思い 言で薬物依存と言いましても、いろいろな種類があると思います。「うつ病」や「パニック障害」を主にした場合、薬物依存は、痛みや苦しみから逃れるために必要なものと考えます。 依存という言葉が良い意味にとられないので、少し、引っかかる言葉になると思います。 タバコやお酒といった嗜好品については、痛みや苦しみとは別物で、おいしいとか気分が良いという楽しみの部類に属します。それなしではいられないとなるとアルコール依存症とかいう患者に変化してしまいます。 「うつ病」や「パニック障害」は投薬な... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

痩せる味噌汁の作り方|健康にも効果抜群の医師の考案

テレビで放映されていた痩せる味噌汁の作り方 昨日、テレビで放映されていたものです。痩せることは目的ではなかったのですが、前記事の「マイタケ」が血管を若返らせ、高血糖を抑える効果があるので紹介したのですが、今回の、痩せる味噌汁も高血糖を抑える効果があるので、作り方を紹介します。 お椀10杯分の作り方 材料1.赤みそ80g2.白みそ80g3.玉ねぎのおろし150g(大きい玉ねぎの半分くらい)4.リンゴ酢大さじ一杯 赤みそ、白みそ、玉ねぎ、リンゴ酢 赤みそ80g 白みそ8... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

匂いに敏感になった理由とは|血糖値や中性脂肪を下げ血管年齢も若返らせるマイタケの効能

色々な場所で色々な臭いがするのは何故か いったい何故こんなに臭いのかと思う日々です。良い香りではなく、臭い匂いということです。最初は近くで「煙草」を吸われると臭いのと咳き込むのとで大変なことになりました。いろいろな煙が煙たいのです。咳が止まりません。 あまりに咳が止まらないので「肺がん」かなと真剣に思いましたが、煙草やトラックの排気ガス等の煙を嗅いだ時だけなので、気にも留めませんでした。 急に臭気に敏感になった原因を探りましたが、適切な記事がなかったので、Yahooの知恵袋を見ていると... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

まさかの自社の埋設給水管漏水の改修工事と一般家庭の漏水調査の仕方

水道検針員が「漏水していますよ」の通知 水道検針員の方が水道メーターがいつもの4倍ほどの使用料だとおっしゃいました。最初は耳を疑いましたが、私にとって衝撃の事実でした。何故かというと漏水箇所を改修するのは、私たちの仕事だからです。 あらゆる現場で給水管の漏水の改修をしてきました。いくら調査しても分からないときがありましたが、順序立てて、怪しいところを絞り、随時改修するのが給水管の修理となります。 簡単な給水管の漏水を紹介しますと トイレのボールタップの老化、排水弁の劣化。 水栓のケレフの劣化。 給水... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

寒い冬は観音さまを握りしめて逝った亡き母を思う

14回目の母の命日 寒い日が続くと亡くなった母をよく思い出します。毎日仏壇の写真と顔を合わせてはいますが、母のお葬式の時に雪が降っていたので、悲しさと寒さで何をしているのかわからない状況でした。 母の実妹から十数年ぶりに電話があり、「姉ちゃんが何度も夢に出てくるので、ちゃんと参ってほしい」ということでした。 少し年が離れた実妹ですが、母は実兄と実弟はいましたが、女は実妹だけなのでかわいがっていました。 毎年、法事は簡単にせよしていますので、何の問題もないのですが、母の実妹から電話があることが珍しいこ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

還暦すぎると定年退職を気にしすぎる

周囲の同年代が、次々に定年退職 還暦を過ぎると取引先や、友人、親戚関係が随時定年退職していきます。自分的にはまだ先のことだとは思いますが、身辺整理ばかりしているので例がではありません。 以前から、自宅の清掃や修繕をしていることを書きましたが、会社も同じで、清掃や整理整頓に余念がありません。 ここしばらくは、古くなったパソコン類の買い足しや更新、ファイルの整理等に時間を費やしています。パソコンはもしもの故障のためにたくさんあるに越したことがありません。 高額で買った新品のデスクトップでも簡単に壊れます... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

自動車運転処罰法違反(過失致死)から殺人罪に問われている事故とは

自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕された容疑者が、殺人容疑などで再逮捕される 昨年の夏に起きた大変な死亡事故の裁判員裁判の初公判がありました。被害者はオートバイを運転していて、加害者を追い抜いたのですが、追い抜かれた加害者が腹を立て、執拗にあおり運転をした挙句に被害者をオートバイごと追突させ、死亡させたというものです。  堺市で昨年7月、車のあおり運転でオートバイに追突し、乗っていた大学生を殺害したとして殺人罪に問われた同市の元警備員、中村精寛(あきひろ)被告(40)は15日、... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

2ケ月に1度の定期健診の結果と今後の対処-その8

お正月過ぎの割に血液検査の結果は良好 本日は、午前中現場作業の後、午後2時から糖尿病の2ヶ月に1度の定期健診日でした。 血液検査報告書No.1 血液検査報告書No.2 血液検査の結果ですが、毎年お正月過ぎは、とんでもない悪い結果が出ていました。お雑煮のお餅だけでなく、おせちもカロリーが間違いなく高いのです。 それが今年は食事はある程度制限したので、ほとんど体を動かしていないにもかかわらず、HbA1cの上がるどころか8.2%から8.0%に下がりました。 貧血は鉄分摂取がまだ足らないようで、... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

「お金が大事」なことは社会悪なのか

子供の会話に昔を思い出す 息子が二人で討論なんて大袈裟なことではなく、何気に会話をしていました。上の学生の息子が、お金のことばかり言う大人に対して良い思いを持っていない内容だったのです。 上の息子と違って下の息子は、「お金がすべてではないが、大事なもの。」言い切り、反論していました。 下の息子はすでに社会人なので、自分の思いを語っているようでした。 上の息子の言うことも、自分の若いころを振り返ると分かる気がします。お金が、夫婦とか家族の揉め事に繋がるというものです。確かにその通りです。 稼ぎが悪いと「マイ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

お金を拾う夢の意味と前後にあった出来事

お金を拾う夢を見る 数日前のことでしたが、夢の中で小銭がたくさん落ちていて、きれいなお金だけ拾っている夢を見ました。 何か得をしたような気がしたのですが、お金がなくて、お金にこだわっているのかなとそんなにうれしい思いはありませんでした。 良い夢ならいいのになといつものように「夢占い」で調べてみました。 するとお金に関する夢は、お金そのものに関係することが少なく、その時の寂しい気持ちを表すとほとんどすべての「夢占い」の記事に記載されていました。 お金=愛情。 愛情を拾う、ということになりますが、愛情が不足... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア