パニック障害が必ず治る治療方法の紹介

30年間、苦しんできたパニック障害が治った訳 うつ病とパニック障害が併発した私がいろんな治療を試みても治らなかった経験と治療方法を下の記事で触れました。うつ病、パニック障害を治す本当の治療はデパス中毒も必ず治す治療 パニック障害の症状がひどかったのでもう一度振り返りながら、治療法を述べてみたいと思います。 うつ病でも仕事を休まない 発病してから現在まで、一度も仕事を休んで休養を取ったことなどありません。休養を取って治療に専念していたら、30年間も引きずらず、寛解していたかもしれません。 でも実際は仕事は休... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

腕をつかまれる不吉な夢の意味は

腕をつかまれる不吉な夢で飛び起きる そんなに仕事でつかれているわけではないのですが、明け方に黒い腕で、右腕を鷲掴みにされ、身動きが取れなくなり、恐怖で「離せ!」と叫んだところで目が覚めました。 夢占いを見てみたのですが、この夢の最中に自力で振りほどけていれば、吉夢だったようです。振りほどけなかったのと恐怖心だったので、いいところが一つもありませんでした。 寒くなってきて、朝起きることも、寒い中に現場へ出かけることも億劫になっていました。 仕事上の悩みもひとつ解決すると、また一つ増えていく感じで、最近とても... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

仕事は早く終えて自宅で晩酌のビルメンテナンス業

早い者勝ちの世界だったビルメンテナンス業 私達、ビルメンテナンス業の人たちは一日中、動き回って仕事をしているときは少なく、早く作業して早く終わるのが基本なのです。ほぼ毎日がやり終いのことが多いのです。 普通の会社と違うところは会社が休みの日とか、朝早く、夜遅くという風に民間の会社が稼働していないときの仕事になるからです。私たちも例にもれず、昼までで作業が終了することも多々あります。 私たちは作業後に報告書を作成したり、道具や車両の手入れがありますから、当然に夕刻まで会社におりますが、作業だけの人たちは、パ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ワードプレスをバージョンアップしたら「お探しのページは見つかりませんでした。」の表示

ワードプレスのバージョンアップで、恐怖体験 昨夜にもう一つのサイトでそのサイトが閲覧できなくなった事を記事にしました。 一昨晩のことですが、ワードプレスからバージョンを4.9にアップグレードしました。 お探しのページは見つかりませんでした その時は何の問題もなかったのですが、翌日にグーグルで新しい記事が検索されているか見てみるとテーマ画像と「お探しのページは見つかりませんでした。」の表示でした。 テーマの画像とホームタイトルだけの表示でした。 「またかぁ」の意味は以前に同じ現象が起こったことではなく、また... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ワードプレスと、テーマの更新を実行|今回の結果は

ワードプレスの更新 ワードプレスの更新は頻繁ありますが、対してカスタマイズもしていないので、心配なく毎回、更新しています。今のところ、問題なくうまく動作しています。 テーマの更新 多くのブロガーが嫌な経験をしているのが、テーマとプラグインの更新ですね。私もテーマを更新したら、ページビュー数が飛んでページヘッダーからトラッキングコードがなくなるとは夢にも思いませんでした。 多分、ワードプレスもしくはグーグル側で注意書きがあると思いますが、グーグルのヘルプを読んでいては、いくら時間があっても足りません。 ググ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

高圧洗浄機から燃料漏れ|明日の仕事の対処方

まだ、鼻の機能は大丈夫と確信 本日はここまでと、事務所をセコムして階段を下りていくと、何か焦げ臭かったのでした。事務所の1階がガレージなのですが、シャッターとかはないので、近所で何か燃やしているなと思いました。 すると、何か燃やしている臭いでもないと思って作業車を1台ずつチェックしていると高圧洗浄機を載せているトラックの荷台に液体があり、何か漏れていましてた。 まさかのガソリン漏れ よく見ると高圧洗浄機からガソリンが漏れていたのです。 鼻は、まだしっかりと機能してるなと思う間もなく、大変なことです。 さら... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

うつ病、パニック障害の治療とは|デパス中毒も同時に治す治療方法を紹介

仮面うつ病の発症 ブログの書き始めでうつ病とパニック障害の併発の記事を書いていましたが、寒くなるとパニック時のことを思い出します。 21歳で会社員をやめ、土木関係の機械を持って独立して建設業を始めました。仕事の景気は良くないにしろ、独身なら十分な収入で1月に、40〜50万稼いでいました。 機械の償却を20ケ月かけて500万円を返済し、その後は将来のため、毎月に20万円は貯金していました。 出世を夢見ていましたので、仕事中も入れて、10時間ほど勉強して、3ケ月で宅地建物取引主任者の試験に合格しました。 これ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ブログ運営で分かる自分の性格の良さと悪さとは

ブログを2サイトで書いて考えさせられること 毎日記事を更新していると面白い発見がたくさんあります。2サイト分の記事のネタを探すことは大変なのですが、メインというか入れ込んでいるサイトは1つです。 ブログを書いていると自分でも人間のいやらしさが凄く分かってきます。 やはり、いい記事を書こうと努力している方は結果がついてきているサイトです。結果とはアクティブユーザー数とページビュー数が多い方のサイトということです。最近、自分自身で気付きました。 差別とか大嫌いな人と自分で思っていましたが、大間違いで欲深いおじ... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

仕事のミスは同日、同場所で起きることが多いのは何故か

仕事のミスは同日、同場所で起きることが多い 不思議なことがあるもので、もちろんやりたくてしている訳ではないのですが、仕事中のミスは、同じ場所で何度も起こります。 今日は排水管の高圧洗浄作業をしていたのですが、ジョイント部から微妙に水漏れしてPタイルの廊下をタオル一拭き分も濡らしました。 そういうところは、うるさいオーナーもしくは、管理会社が多いのです。パーツの経年劣化に他ならないのですが、この日この場所で起こってくれなくてもと思うほどタイミングが悪いのです。 弊社は元請がクレームにうるさいところですから、... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

ブログを更新し続ける理由|お金だけではない財産を作ること

ブログを更新し続ける理由 今日は休みでしたので、病院へ薬を貰いに行って、帰宅してから現時点まで約10時間もブログを更新しています。 外は天気も良かったので出かけようと思ったのですが、記事のレイアウトで気になるところがあったので、気にかかるのでやり始めました。 多分、今日中には終わりそうもないので、もう少しで就寝して明日また取り組もうと思います。 何がこのブログ漬けを掻き立てるのかと申しますと、経営している今の仕事に活路が見いだせなくなったのが大きいです。 ビル・メンテナンスに活路が見いだせない ビル・メン... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

インスリン注射が途中でなくなった時の結果と対処方法とは

インスリンの忘れ物 昨夕の食事時にインスリンがなくなりかけていたので、冷蔵庫から1本出しておこうとして忘れてしまいました。今朝も低血糖なのと午前中の出発が早かったので慌てていました。 点検作業途中にコンビニでサンドウィッチ、ヨーグルト、サラダを買ったのですが、血糖を計って注射針のエアー抜きした後、回せたダイヤルは2単位でした。 痛恨のミスです。自宅に戻るには遠すぎる距離なのと今日はまだたくさんの場所を回らないといけないので夕食前までの高血糖を諦めました。 高血糖の対処も仕事中についでにしようと思いましたの... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

三途の川を夢で見たときの意味と前後であった出来事とは

夢見が悪かった今朝 明け方前に少し、気分が悪い夢を見て目が冴えてしまいました。夢といえば14年前のことをすぐに思い出します。 亡き母が夢に もちろん、就寝時なのですが、浅い砂利がたくさんある川できれいな水が少ししか流れていない場所でした。 意味不明なのですが、川の流れが悪いので私はスコップをもって川に水を流そうと必死で川底を掘り返していました。 夢の中とは分かりませんが、とてつもなくしんどかったのを記憶しています。川の向こうにシャクナゲのような薄い黄色のほわほわしている大きな花が咲き乱れていました。 その... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

大型台風の連続でおさまらない水害

秋の長雨 秋の長雨どころか大変なことになっています。台風シーズンが済んでいるので台風が発生すると巨大化するということですね。 この前に大型台風が来て、地域によっては大損害を与えたのに続けて大きな台風が来ると「鳴きっ面に蜂」では済まない危険地域にとっては非常事態ですね。 人間で自然に勝てるほどの知恵を持っていても限界があります。私たち、住民はただ何事もなく台風に通り過ぎてくださいと願うばかりです。 この前の台風でも弊社管理のマンションが雨漏れし、住民とトラブリました。普通の雨なら何ともないところが、横殴りと... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

高血糖予防から低血糖予防を重視する食事例

低血糖予防の食事例 「低血糖は心して防いでください。」と主治医と看護師の強い意見で真剣に高血糖より、低血糖対策をしている自分がおります。 今まで高血糖対策をしてきた糖尿病患者が低血糖対策という逆の療法をするとなると少し、難しいことになっています。 一昨日は起床時の血糖が、48mg/dlととんでもない低血糖でした。今日は低血糖手前の58mg/dlの血糖値だったのですが、全然低血糖対策になってない結果です。 低血糖対策としましては、主治医と看護師が同意見(当然ですが)で、今日これから仕事がきついとか運動量が高... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア

血糖コントロールが良くても低血糖を頻出していれば高血糖より体に悪い理由は

2ヶ月に1度の定期健診日 今日は2ヶ月に1度の定期健診日でした。血液検査の結果に時間がかかるため、午後2時40分の予約でも午後0時に病院へ行きました。糖尿科は受診するのに時間がかかるので、いつも早めに行きます。 診察してもらえたのは午後3時40分です。親切、丁寧な担当医ですので診察に時間がかかります。分かっているので文句を言う人は一人もいません。 診察前に看護師さんに足を見てもらったり、インスリン注射のチェックをしてもらったのですが、注射針を刺してから抜くのが早いのを指摘されショックでした。 変わって担... 「…続きを読む」 | 今すぐシェア